神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2021年3月19日 エリアトップへ

「体内病院」の研究リーダーを務める 片岡 一則さん ナノ医療イノベーションセンター長 70歳

公開:2021年3月19日

  • LINE
  • hatena

「越境」する好奇心

 ○…未来の医療「体内病院」により「病院に行かなくても健康でいられる時代が来る」という。研究するのはウイルスサイズの「ナノマシン」。体の中を見回り、異常を見つけたらその場で病気の芽を摘む。まるでSFの世界のようだが、その着想は医者を小さくして体内に送り込み病気を治療する映画作品。当初、周囲からは「荒唐無稽」と言われていたが「方向性は間違っていない」と信念を持って取り組み続けた。今や動物実験や臨床も進み、2045年までの完成を目指し、着実に歩みを進める。

 ○…東京大学工学部を卒業し大学院博士課程修了後、東京女子医科大学へ。当時、公害問題も叫ばれる中、化学界で有数の恩師からの「これからは健康や医療だ」とのひと言がきっかけで医科大へ飛び込み、医工連携の道に入った。「やることなすこと新しくてとにかく面白かった」。両分野の知識を生かし、「ドラッグデリバリーシステム」の研究を開始。がんなどの治療のため薬を必要な細胞に直接届けるこのシステムは、ナノマシンの原型となった。

 ○…日本橋出身。下町らしい雰囲気のある川崎区が「心地よい」とほほ笑む。駅前本町の丸大ホールなど地元店にも足を運ぶ。「研究は地域に支えられて成り立っている」と、体験イベントや市民講座の開催に力を入れる。「地元と身近な距離感で歩んでいきたい」

 ○…小学校の卒業文集には「やった!僕はついに新しいがんの薬を作ったぞ」と化学者を目指す夢が記してあった。大切にするのは「越境する好奇心」。分野を越えて初めて分かる気づきや視点は宝だという。今、子ども時代に思い描いた夢に近づいている。「好奇心に壁はない。どんどん挑戦してほしい」と若い世代にメッセージを贈る。

川崎区・幸区版の人物風土記最新6

村松 弘衛さん(雅号:工藤菊詩)

全国健康福祉祭(ねんりんピック)の民謡交流大会で最優秀賞を受賞した

村松 弘衛さん(雅号:工藤菊詩)

川崎市民謡協会理事長 73歳

11月22日

佐々木 公一さん

川崎区で50年以上空手を教え続ける

佐々木 公一さん

川崎区大師町在住 76歳

11月15日

羽賀 理之(まさゆき)さん

車いすラグビーで、3大会連続で日本代表入りし、副主将を務めた

羽賀 理之(まさゆき)さん

市内企業所属 39歳

11月8日

五十嵐 公太さん

元JUDY AND MARY(ジュディ・アンド・マリー)のドラマーで、溝口駅前でのステージ設置プロジェクトに奔走する

五十嵐 公太さん

高津区在住 61歳

11月1日

蔵光 裕(ゆたか)さん

小田五六町内会の防災担当部長で、防災士の資格を取得した

蔵光 裕(ゆたか)さん

川崎区小田在住 76歳

10月25日

細埜 隆己さん

川崎酒販協同組合の理事長を務める

細埜 隆己さん

多摩区在住 74歳

10月18日

意見広告・議会報告政治の村

  • ママと県が協定締結!?

    リトルベビー支える環境づくりを目指して 県議会報告

    ママと県が協定締結!?

    県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

    11月15日

あっとほーむデスク

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年11月22日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook