(PR)
UDタクシー 健康長寿の社会目指す 川崎タクシーグループ
神奈川県で初めてユニバーサルデザインタクシーを導入した川崎タクシーグループ。ワゴンタイプのUDタクシーは車いす利用者、足腰の弱い高齢者、妊婦、ベビーカー利用者など、どんな人でも楽に乗り降りできるのが特長だ。
UDタクシーが普及することで、家にこもりがちな高齢者や障害者も外出しやすいまちになる。外に出ることで元気になり、健康寿命が延びれば、医療費削減にもつながる。同社が目指すのはそんな社会だ。
「UDタクシーは一般の方もご乗車でき、皆様のご利用がそのままSDGsにつながります。お気軽にご利用ください」
![]() |
![]() ※横に表示されている数字のアイコンは、SDGsの17の目標のうち、同企業の取り組みに該当する項目を一部掲載したものです
|
![]() |
|
|
|
|
|
|
3月28日
3月28日
3月21日