神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2022年1月28日 エリアトップへ

【Web限定記事】川崎市 非課税世帯等に10万円 2月中旬以降に給付へ

社会

公開:2022年1月28日

  • X
  • LINE
  • hatena

 川崎市は新型コロナ禍による生活困窮者対策の一環として、住民税非課税世帯等に対して1世帯あたり10万円を給付する。事業費は約278億4800万円。今月14日に開かれた市議会本会議で全会一致で可決され、市が計上した一般会計補正予算案が成立した。

 給付対象は、住民税非課税のほか、新型コロナの影響を受けて2021年1月以降、家計が急変した世帯(=家計急変世帯)。市は合計約27万世帯を見込む。

「家計急変」世帯は申請必要

 住民税非課税世帯のうち、給付対象となる世帯に対し、市は、給付内容や確認事項が記載された書類を2月中旬以降に順次郵送する。振り込み開始は3月を予定。

 一方、家計急変世帯が給付金を受け取るには、申請が必要となる。市は2月中旬以降、同市のウェブサイト等に申請書を掲載する予定。周知については、市政だよりや区役所窓口でのチラシ配布、関係団体を通じて行うとしている。ホームレスへの給付についても、市は「対象者のとりこぼしがないようにする」としていることから、市議会からは、支援団体との連携を図ることが求められた。

 今後は対象者専用のコールセンターを設置して主な対応を行うほか、区役所、支所にも窓口を開設する方針を打ち出している。

 給付の手続きや詳細などについては、市ウェブサイト(「住民税非課税世帯等に対する臨時特別給付金 川崎市」 検索)で確認できる。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月11日

教職員対象に研修会

川崎区専門学校4校

教職員対象に研修会

建物診断テーマ

4月11日

町内会が熾烈な戦い

幸区

町内会が熾烈な戦い

グラウンド・ゴルフで

4月11日

市場めしを夕方に

市場めしを夕方に

目利きの屋台が多数出店

4月11日

新たな川崎へ「協調」

市制100周年

新たな川崎へ「協調」

約400団体、推進ビジョンも

4月11日

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

電気工事の施工管理スタッフ/未経験歓迎/土日休み/賞与年3回で最大10ヵ月分

夏目電気工業株式会社

川崎市 川崎区

月給25万円~50万円

正社員

引っ越しスタッフ/現金で日払いOK/短期/単発/週1日~OK

株式会社パワーステーション

川崎市 川崎区

時給1,463円

派遣社員

プロジェクトマネージャー

ウィソフト株式会社

川崎市 川崎区

月給20万円~80万円

正社員

保育士 定員60名 0~5歳児の保育園

しもひらま ゆずのき保育園

川崎市 幸区

月給24万円

正社員

お水の配達ドライバー/20~49歳まで活躍中

株式会社RegaloTokyo

川崎市 幸区

月給50万円~80万円

業務委託

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook