神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2022年11月25日 エリアトップへ

川中島中男子駅伝部 「目標は8位入賞」 12月4日、関東大会

スポーツ

公開:2022年11月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
ポーズを決める選手たち
ポーズを決める選手たち

 市立川中島中学校(川崎区藤崎/松崎宏行校長)の男子駅伝部が、12月4日(日)、八王子市で行われる関東中学校駅伝競走大会に、昨年に引き続き出場する。昨年は27位と振るわなかったが、部長の石橋涼太さん(3年)は「今年の目標は8位入賞」と意気込む。

 関東大会出場を決めた11月5日、横浜八景島・海の公園周回コースで行われた神奈川県中学校駅伝大会は準優勝だった。

 監督を務める藤岡裕介教諭によると、今年は市大会で2区の中村海鳳さん(3年)、3区の野崎航史さん(3年)が区間新記録、4区の貞包昴弥さん(2年)が区間1位で走るなど、昨年より4分19秒早く、力のあるチームだという。「昨年の関東大会経験者4人に実力のある1、2年生も加わり、十分に入賞は狙える」と話す。

 関東大会のコースは八王子市の上柚木公園陸上競技場及び周辺。坂の多い起伏のあるコースで、同部は高津区の津田山霊園などで大会を想定した練習も行っている。

 同部は陸上部のほかテニス部、サッカー部など各部から約150人が集まり結成された。登録メンバーは以下(敬称略)。▽石橋涼太(3年)▽中村海鳳(3年)▽野崎航史(3年)▽貞包昴弥(2年)▽酒井大空(そら)(1年)▽松田伶央(3年)▽木塚拓海(3年)▽松井隼斗(3年)▽佐藤翼空(たすく)(3年)

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

史実に迫った市民の力

元教員の渡辺さんに聞く

史実に迫った市民の力

登戸研究所資料館15年

4月16日

教職員対象に研修会

川崎区専門学校4校

教職員対象に研修会

建物診断テーマ

4月11日

町内会が熾烈な戦い

幸区

町内会が熾烈な戦い

グラウンド・ゴルフで

4月11日

市場めしを夕方に

市場めしを夕方に

目利きの屋台が多数出店

4月11日

新たな川崎へ「協調」

市制100周年

新たな川崎へ「協調」

約400団体、推進ビジョンも

4月11日

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ヤクルト商品のお届け・ご紹介

ヤクルト大師センター

川崎市 川崎区

月給10万円

業務委託

子ども向けスポーツ教室 インストラクター・トレーナー

株式会社biima 川崎北口校

川崎市 川崎区

時給1,163円

アルバイト・パート

営業サポートの提案図面資料作成のお仕事/高時給 1,800 円/コツコツ作業/駅チカ

株式会社横浜エージェンシー&コミュニケーションズ

川崎市 幸区

時給1,800円~

派遣社員

事務職/総務事務/20代未経験歓迎/土日祝休み/ピアスOk/ネイルOK

株式会社ホワイトキャリア

川崎市 川崎区

月給22万5,000円~50万円

正社員

ご案内などの斎場業務/週休2日/16時45分にはお仕事終了

富士建設工業株式会社

川崎市 川崎区

月給23万円~25万5,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook