市立川中島中学校(川崎区藤崎/松崎宏行校長)の男子駅伝部が、12月4日(日)、八王子市で行われる関東中学校駅伝競走大会に、昨年に引き続き出場する。昨年は27位と振るわなかったが、部長の石橋涼太さん(3年)は「今年の目標は8位入賞」と意気込む。
関東大会出場を決めた11月5日、横浜八景島・海の公園周回コースで行われた神奈川県中学校駅伝大会は準優勝だった。
監督を務める藤岡裕介教諭によると、今年は市大会で2区の中村海鳳さん(3年)、3区の野崎航史さん(3年)が区間新記録、4区の貞包昴弥さん(2年)が区間1位で走るなど、昨年より4分19秒早く、力のあるチームだという。「昨年の関東大会経験者4人に実力のある1、2年生も加わり、十分に入賞は狙える」と話す。
関東大会のコースは八王子市の上柚木公園陸上競技場及び周辺。坂の多い起伏のあるコースで、同部は高津区の津田山霊園などで大会を想定した練習も行っている。
同部は陸上部のほかテニス部、サッカー部など各部から約150人が集まり結成された。登録メンバーは以下(敬称略)。▽石橋涼太(3年)▽中村海鳳(3年)▽野崎航史(3年)▽貞包昴弥(2年)▽酒井大空(そら)(1年)▽松田伶央(3年)▽木塚拓海(3年)▽松井隼斗(3年)▽佐藤翼空(たすく)(3年)
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|