神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年2月24日 エリアトップへ

剣誠会創設メンバーで、現在は子どもたちに指導する 小林 沖枝さん 幸区古市場在住 62歳

公開:2023年2月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
小林 沖枝さん

師の教え胸に励む

 ○…塚越中学校を拠点にする子ども中心の剣道団体、剣誠会。同会の少年剣道教育奨励賞受賞を受け、「勝ち負け以上に礼儀、しきたりを大事にした恩師の教えが認めれたことがうれしい」と喜びを語る。石川記念武道館で剣道の指導をしていた故・樋川芳久さんの教えを子どもに受けさせたい一心で2002年に剣誠会を結成。樋川さんの勧めで自身も41歳から剣道を始めた。20年稽古に励み今や6段の腕前。「一生続けられる剣道を教えたい」という思いで指導を続ける。

 ○…剣道の醍醐味は「対峙した相手が何を考え、どう動いてくるかという恐怖に勝ち、打てた時の快感」という。稽古の成果の実感、負けた時の反省など自分の内面と向き合うことの大切さも子どもたちに伝えたい。

 ○…体を動かすことが好き。20代はジャズダンスに熱中し、コロナ禍で稽古が出来なかった時はランニングに励んだ。「100メートルから始めて今では12キロまで走れる」と笑顔。次はダイビングにも挑戦したい。一方、子どもの頃は音楽家志望。父の事業の失敗から音大進学は断念したが、高校2年のとき、エレクトーンを近所の子どもに教えたことが評判になり、自宅で教室を開いた。譜面を読めない子どもがどうしたら弾けるか工夫しながら教えたことが、道場での指導にも生きる。

 ○…剣道経験者の夫が何事にも泣き言を言わない姿を見て、「男の子が生まれたら剣道をやらせよう」と思った。一昨年、28歳で6段となった次男はいま、剣誠会で共に指導にあたる。「私が6段をとれたのは息子が指導をしてくれたから」と感謝。昨年12月にはその次男に初孫が誕生し、小さな竹刀をプレゼントした。3代での剣道が今から楽しみで仕方ない。

川崎区・幸区版の人物風土記最新6

飯田 遼さん

プロバスケットボール、Bリーグ1部の川崎ブレイブサンダースに所属する。

飯田 遼さん

川崎市在住 29歳

4月4日

渥美 和幸さん

白菜キムチの販売数でギネス世界記録を達成した「おつけもの慶」を運営する

渥美 和幸さん

川崎区港町在住 54歳

3月28日

吉川 勇児さん

「8小節プロジェクト わたしの『かわさきのうた』」のグランプリに輝いた

吉川 勇児さん

幸区在住 55歳

3月21日

草間 湖奈美さん

舞台「かわさきドリームミュージカル『太田どうかんと夢の城』」で演出を務める

草間 湖奈美さん

幸区下平間在住 40歳

3月14日

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

川崎市内に拠点を置くダンスグループ「KADOKAWA DREAMS」に所属する

Daichiさん(本名:萩原大馳さん)

多摩区桝形出身 20歳

3月7日

千葉 純子さん

「第58回かわさき市美術展」で最優秀賞を受賞した

千葉 純子さん

麻生区在住 64歳

2月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

エステティシャン/川崎店

ジェイエステティック 川崎店 株式会社ザ・フォウルビ

川崎市 川崎区

月給21万5,000円~29万8,000円

正社員

短期保育士パート/小規模/短期/高時給/社会保険完備/6月末まで

ひよこ保育園

川崎市 川崎区

時給1,900円~2,000円

アルバイト・パート

ITデビュー歓迎/ITシステムエンジニア/厚生労働省認定の研修/賞与年2回

日研トータルソーシング株式会社

川崎市 川崎区

月給22万円~

正社員

工場内事務スタッフ/時給1800円/完全週休2日制/未経験者歓迎

ENEOSキャリアサポート株式会社

川崎市 川崎区

時給1,800円

派遣社員

1夜勤31,000円以上/介護付き有料老人ホームでの夜勤専従介護職員

株式会社木下の介護 ライフコミューン川崎

川崎市 川崎区

日給3万1,000円~3万2,000円

アルバイト・パート

学童指導員

株式会社エー・アンド・アイ

川崎市 幸区

時給1,400円~1,500円

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月4日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook