神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年7月21日 エリアトップへ

「このちゃん」国内手術終える 支援団体が公表

社会

公開:2023年7月21日

  • X
  • LINE
  • hatena

 重い心臓病を患い、米国での移植手術を目指していた五十嵐好乃(この)さん(11)=幸区=の支援団体「このちゃんを救う会」は7月13日、国内での手術を終えたと公表した。「ドナーとなって下さった方のご冥福を謹んでお祈りするとともに、ご家族の方のご決断に心より感謝申し上げます」と、同会はウェブサイト上に感謝のメッセージをつづる。公表の時期について、臓器移植法に定められた様々な配慮からこのタイミングとなったと説明する。

 好乃さんは21年5月に拡張型心筋症との診断を受け、病気の進行を止めることが難しいことから心臓移植を決断。5億円を目標に、昨年11月14日から募金活動を展開していた。

 寄せられた募金について同会は、好乃さんのリハビリ、経過観察などの期間を経て回復を見守りながら会計報告を行う。余剰金が発生した場合は、心臓移植を必要とする人や関連活動へ寄付する意向を示している。



川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

譲渡猫室の愛称決定

アニマモール

譲渡猫室の愛称決定

ネーミングライツで4社目

4月18日

野田代表に要望書

立民政令市議政策協議会

野田代表に要望書

政令市課題、国政に

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook