神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年8月25日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

神奈川県議会報告 ご存じですか、帯状疱疹?! 県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

公開:2023年8月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
ご存じですか、帯状疱疹?!

 帯状疱疹は、過去に水痘(水ぼうそう)に感染したことのある人が発症する病気です。水痘のウイルスは生涯にわたって体内に潜伏し、普段は悪さをしませんが、ストレスや疲れ、免疫機能の低下などで再活性化して発症します。その発症率は50歳代から急激に増加し、80歳までに約3人に1人が発症するといわれています。

 はじめは皮膚がピリピリするような痛みが時間の経過とともに赤みを帯び、時に水痘のような発疹が広がったり、顔面神経麻痺や難聴、視力障害をきたすこともあります。また、疼痛や感覚異常が数か月から数年にわたって続く「帯状疱疹後神経痛」は、治療に長期間を要することも多く、生活の質の著しい低下が懸念されます。

 最近では50歳以上の人に対して帯状疱疹ワクチンを使用できるようになり、予防が可能になりました。しかし、高額な接種費用が課題です。

ワクチン助成と定期接種化へ

 昨年11月、私は公明党地方議会局次長として「帯状疱疹ワクチンへの助成並びに定期接種化を求める意見書」を提案し、公明党の地方議員に呼びかけました。全国から一斉に国に対し意見書が提出され、神奈川県議会でも12月19日に採択されました。そして東京都では、50歳以上を対象に接種助成を行う市区町村に、費用の半分を補助する制度をスタートしました。これを受け神奈川県議会でも公明党県議団代表質問で、国の対応を待つだけではなく、本県においても補助などを含めた環境づくりに取り組むことを知事に求めたところ「国に対し早期の定期接種化を要望するとともに、予防接種の事業主体である市町村の状況や意向を確認し、接種費用の補助について検討していく」との答弁を得ることができました。

 帯状疱疹ワクチンの助成制度の創設と、予防接種法に基づく定期接種化の実現をめざし、全力で取り組んでまいります。

西村くにこ

横浜市中区日本大通り1番地

TEL:045-210-7630

https://xn--y8ji5e5170a8y9a.com/

川崎区・幸区版の意見広告・議会報告最新6

マンホール蓋で事故AI導入で適正維持管理を

市政報告

マンホール蓋で事故AI導入で適正維持管理を

川崎市議会議員(川崎区)みらい川崎市議団 林としお

4月4日

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

安全安心のまちづくりを推進!

令和6年第4回定例会 本会議一般質問【2】 市政報告VOL31

安全安心のまちづくりを推進!

公明党川崎市議団 かわの忠正

3月28日

声をカタチに

県議会報告

声をカタチに

令和6年度の質疑結果の一部をご報告します!県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

3月28日

防犯カメラ補助金の予算が拡充

市政報告

防犯カメラ補助金の予算が拡充

公明党川崎市議会議員団 浦田だいすけ

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

求人特集sponsored by 求人ボックス

エネルギー関連企業の一般事務

東京事務代行株式会社

川崎市 川崎区

時給1,400円~

派遣社員

経験1年必須/データエンジニア職/有機ELテレビレグザで感動を届けるテレビメーカー

TVS REGZA株式会社

川崎市 幸区

年収600万円~1,200万円

正社員

一般事務/未経験歓迎!/イチから事務スキル習得可能!/未経験OK

株式会社アウトソーシングテクノロジー 採用企画

川崎市 川崎区

月給24万円~32万円

正社員

工場・倉庫内でのフォークリフト作業

株式会社ワイズ・プラスワン

川崎市 幸区

時給1,500円

派遣社員

販売員/メガネ専門店/定時上がり/20代・30代活躍中/福利厚生が充実「販売」

メガネストアー川崎追分店

川崎市 川崎区

月給22万円~26万1,000円

正社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook