神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年10月6日 エリアトップへ

知的障害のある芸術家 支援学級の教科書表紙に 抽象画アート6作品

文化

公開:2023年10月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
テキストのデザインを手にする宮本さん(右)と大平理事長=同スタジオ提供
テキストのデザインを手にする宮本さん(右)と大平理事長=同スタジオ提供

 NPO法人 Studio(スタジオ) FLAT(フラット)(大平暁理事長)に所属する抽象画アーティストの宮本憲史朗さん(34)の作品が、来年度から全国の特別支援学校で使用するテキスト表紙に採用されることが9月20日(水)に発表された。

 宮本さんが2013年から15年に描いたデザインの中から、6作品が東洋館出版社から発売になる書籍「くらしに役立つ」シリーズの表紙のデザインに採用された。同書は、全国の支援学級でテキストとして使われている。今回の採用を受けて大平理事長は「宮本さんにとっての後輩たちが使うことになるので、目標になってもらえると嬉しい」と話す。

 宮本さんは知的障害のあるアーティストで、08年ごろから創作活動を始めた。絵を描く時は、マイペースに少しずつ進めるスタイル。作品の大きさにもよるが、2カ月程度で1つの作品を完成させる。

 当初から活動を見守ってきた大平理事長は「フラワーアレンジメントを趣味に持つ母親の影響なのか、花をモチーフにしているような作品が多い」と語る。13年には、企業と障害のあるアーティストを結ぶエイブルアート・カンパニーの登録作家に選ばれた。選考は1年に1度で、毎年100人以上の応募者から数人のみ登録される狭き門。何度も応募し続けたことで、活動の継続や作品の成長なども評価されたという。現在、全国で118人の作家が登録されており、Studio FLATでは宮本さんのみで、みんなを引っ張てくれるエース的存在だという。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

「地域に開かれた場に」

「どまりば」

「地域に開かれた場に」

大師地区にオープン 地元団体運営

4月25日

大師が桐光学園に大金星

県高校野球春季大会

大師が桐光学園に大金星

監督「選手の成長に感動」

4月25日

平和への思い新たに

川崎大空襲80年

平和への思い新たに

市民団体、神職が慰霊祭

4月18日

サマリーの記載情報共有

川崎市看護協会

サマリーの記載情報共有

交流会報告書が完成

4月18日

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

警告ブロックを新設

川崎アゼリア

警告ブロックを新設

視覚障がい者の請願受け

4月11日

求人特集sponsored by 求人ボックス

ガス給湯器等の取付・交換

株式会社キンライサー 川崎サービスセンター

川崎市 川崎区

月給35万円

正社員

認可保育園の保育士

にじいろ保育園 北加瀬

川崎市 幸区

月給25万2,000円~31万2,000円

正社員

未経験歓迎「施工管理見習い」給与6ヵ月以上の賞与実績/1万程度のみの寮あり

三進工業株式会社

川崎市 川崎区

月給26万円~28万円

正社員

夜勤の倉庫内ピッキングスタッフ/最大時給2125円!月収44万円以上可能!短期も長期もOK

株式会社エール・アイ

川崎市 川崎区

時給2,125円

派遣社員

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook