神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年10月21日 エリアトップへ

県専修学校各種学校協会 洗足音大講師が講演 11月17日 生演奏の披露も

教育

公開:2023年10月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
講師の篠原真氏
講師の篠原真氏

 専門学校などで構成する神奈川県専修学校各種学校協会川崎支部(米山実支部長)は11月17日(金)、「音楽大学における地域貢献の取り組みについて」をテーマにした地域連携生涯学習講座をミューザ川崎4F市民交流室(幸区大宮町1310)で開催する。時間は午後6時30分から8時。参加費500円。

 当日は洗足学園音楽大学でミュージカルコース芸術監督を務める篠原真客員教授が講師として登壇。川崎市が推進する「音楽のまち・かわさき」に賛同する同大の地域貢献活動への取り組みを実例も交え講演する。また学生8人と生演奏も披露しミュージカルの魅力を伝える。

 米山支部長は「地域と学生に有意義な活動についての講演があり、学生が歌って演じる生演奏も披露します。興味があればぜひ」と呼び掛ける。

 問い合わせ、申し込みは電話かメールで米山ファッション・ビジネス専門学校地域連携生涯学習担当(【電話】044・233・0025【メール】info@yoneyama.ac.jp)。11月10日(金)締め切り。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

「U18」で福田市長に提言

子ども目線で地震の備え

「U18」で福田市長に提言

4月2日

交通安全グッズを寄贈

JAセレサ川崎など

交通安全グッズを寄贈

市内の新1年生全員に

4月2日

2団体の認証を決定

スポーツアンバサダー 川崎市

2団体の認証を決定

4月2日

市民、警官連携で救助

市民、警官連携で救助

幸消防署が感謝状授与

3月28日

卒業式の花はどこから?

KAWASAKI NOTE

卒業式の花はどこから?

3月28日

れいわ 三好氏擁立へ

参院選

れいわ 三好氏擁立へ

39歳、消費税廃止訴える

3月28日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook