川崎医療生協・協同地域事業所利用委員会は10月20日、川崎区藤崎で講演会を開催した。
桜本で補聴器やメガネなどの販売をしている時宝堂の青木裕子さんが「聞こえの大切さと補聴器」をテーマに講演。高齢者に多い加齢性難聴の特徴や種類を紹介しながら、生活する上での聴力の大切さやそれをサポートする補聴器について説明。青木さんは「まだ大丈夫と思わず早いうちから使ってみるのが大切」と補聴器装用の検討を呼び掛けた。
参加者は「同じ疑問や不安を持った人と一緒に学べてよかった。まずは補聴器の体験会に行ってみたい」と話した。
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|