神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年10月27日 エリアトップへ

意見広告・議会報告

神奈川県議会報告 関東大震災から100年 〜防災減災のレベル向上のために!〜県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

公開:2023年10月27日

  • X
  • LINE
  • hatena
関東大震災から100年

 公明党県議団は、防災減災を推進するため、県に対し具体的な提言を繰り返し、それを実現させてまいりました。

 そもそも消防は基礎自治体である市町村の役割となっていますが、県内で大規模災害が発生した場合には、被災地の消防力のみでは対応が困難となることは容易に予想できます。そこで広域での応援体制構築の必要性を訴えたところ、県と県内消防本部が一丸となって応援活動を行う「神奈川県消防広域運用調整本部(略称:かながわ消防)」が2016(平成28)年に構築されました。また、消防士が実践的な訓練ができるよう提案した「かながわ版ディザスターシティ」も18(平成30)年に整備されています。

防災分野にDXを

 今定例会の代表質問では、防災分野におけるDX(デジタル・トランスフォーメーション)の活用を提案しました。

 地域防災活動の担い手の確保や育成が課題となる中、AI(人工知能)やIoT(モノのインターネット)をはじめとするデジタル技術を活用することにより、若者の防災意識の啓発や市町村の避難対策強化などを促進するため、防災DXの推進を図るべきだと訴えたのです。

 黒岩知事からは「ハザードマップの情報に気象情報を重ね合わせる仕組みを構築し、避難を必要とする人数等を地図上で把握するなど、市町村の避難対策を支援する」との答弁がありました。これにより、広域避難者の情報も自治体間で共有できるなど、避難対策の効率化と高度化が期待できます。

デジタルの活用で避難生活の充実を

 また、県では今年、デジタル庁と連携し、避難所運営に専用の防災アプリやマイナンバーカードを活用する実証事業を行います。防災アプリに世帯情報を入力しておけば、避難所に入所する際、避難カードを書かずに自身や家族の情報を登録できます。

 今後は、マイナンバーカードの情報を有益に活用することで、避難者が常時服用している薬を把握し避難所に補充したり、乳幼児・高齢者・アレルギーの有無等の情報から必要な物資の配給につなげることができることも考えられます。

 関東大震災から100年の節目となる本年。防災減災の分野においても、最先端のデジタル技術の活用が求められています。

西村くにこ

横浜市中区日本大通り1番地

TEL:045-210-7630

https://xn--y8ji5e5170a8y9a.com/

川崎区・幸区版の意見広告・議会報告最新6

みらい川崎市議会議員団

市議会報告 2025年春号

みらい川崎市議会議員団

私たちは「川崎の次の100年」に向けた施策をチェックする政策集団です

3月28日

安全安心のまちづくりを推進!

令和6年第4回定例会 本会議一般質問【2】 市政報告VOL31

安全安心のまちづくりを推進!

公明党川崎市議団 かわの忠正

3月28日

声をカタチに

県議会報告

声をカタチに

令和6年度の質疑結果の一部をご報告します!県会議員(川崎区選出)公明党 西村くにこ

3月28日

防犯カメラ補助金の予算が拡充

市政報告

防犯カメラ補助金の予算が拡充

公明党川崎市議会議員団 浦田だいすけ

3月28日

あしたの川崎・日本維新の会市政報告

地域の文化的観光資源の活性化へ!

市政報告

地域の文化的観光資源の活性化へ!

川崎市議会議員 本間 賢次郎

3月21日

求人特集sponsored by 求人ボックス

弁当の法人ルート配送ドライバー/日給1.8万円~!入社祝い5万

株式会社M's LINE

川崎市 川崎区

日給1万8,000円

業務委託

就労支援員「ITブリッジ」/人材サービス「紹介/教育/研修」

株式会社Kaien

川崎市 川崎区

年収336万円~444万円

正社員

トリミングサロンでアルバイト トリマーさん募集 週2日~

FulsDog

川崎市 幸区

時給1,400円~

アルバイト・パート

IT会社の事務スタッフ/年間休日126日!残業ほぼなし!研修はマンツーマン 安定企業

株式会社システムワークス

川崎市 川崎区

月給25万円

正社員

川崎駅市バスご案内業務

株式会社ニッツウ警備保障

川崎市 川崎区

時給1,400円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook