神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2023年12月15日 エリアトップへ

ひまわり交通 Xマスタクシー走行中 サンタやトナカイデザイン

経済

公開:2023年12月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
12月25日まで1台限定で運行する
12月25日まで1台限定で運行する

 ひまわり交通(幸区神明町/村木緑代表取締役)が12月25日(月)まで、恒例のクリスマスタクシーを川崎区、幸区を中心に運行している。

 車体左後部の扉部分には、大きなサンタクロース、左前扉にはトナカイのイラストがあしらわれている。村木祐治専務取締役によると「ソリに乗ったサンタがゲスト(乗客)を迎え、トナカイが目的地まで送るデザインをイメージ」。クリスマスリースも描かれ「対向車からはリースを作るサンタクロースが車の走行とともに進んでいるようにも映る」とも強調する。

 トランク部分には、プレゼントを家に届けるようなイラスト、ボンネット部分はクリスマスの楽しさを表現。天井部分には雪だるまをデザインした行灯も設置する。「年に1度のクリスマスを通じて、少しでも華やかな気持ちになってもらえれば」と村木専務は語る。

 「クリスマスタクシー」は1台限定。同社では12月28日(木)から鏡餅をデザインした行灯を取り付けた「正月タクシー」を運行する。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

祭典支えた「裏方」たち

まもなく緑化フェア終幕

祭典支えた「裏方」たち

生産者「無理だと思った」

4月11日

教職員対象に研修会

川崎区専門学校4校

教職員対象に研修会

建物診断テーマ

4月11日

町内会が熾烈な戦い

幸区

町内会が熾烈な戦い

グラウンド・ゴルフで

4月11日

市場めしを夕方に

市場めしを夕方に

目利きの屋台が多数出店

4月11日

新たな川崎へ「協調」

市制100周年

新たな川崎へ「協調」

約400団体、推進ビジョンも

4月11日

診断士会がサポート

2025年度・持続化補助金

診断士会がサポート

4月11日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

  • 11月15日0:00更新

  • 12月8日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook