川崎市のウォーキングアプリを活用した健康推進事業に対する協賛金として、明治安田生命保険相互会社から300万円が市に提供され、2月13日、福田紀彦市長から感謝状が渡された。
市はウォーキングアプリ「かわさきTEKTEK」を活用し、参加者が歩くことで貯まるポイントを川崎市立の小学校に現金で寄付する一方で、参加者は協賛企業の特典に応募できるという還元型の事業を続けている。今回、協賛企業の明治安田生命保険相互会社から寄せられた協賛金はすべてポイントと同様、市立小学校に均等に分配される。
同社の柴田学川崎支社長らが市長に目録を手渡すと、市長は「こうして地域企業からご支援いただけることは本当にありがたい。しっかりと市民の健康増進のために役立てます」と述べ、感謝状を渡した。
川崎区・幸区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|