神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年2月23日 エリアトップへ

下河原小 市制100周年、児童が祝う 「川崎をもっと好きに」

教育

公開:2024年2月23日

  • X
  • LINE
  • hatena
「かわさきのねいろ」を歌う児童
「かわさきのねいろ」を歌う児童

 下河原小学校(菊地美和子校長)の全校児童214人が1月31日、市制100周年を祝う「川崎市100才おめでとう集会」を開いた。

 計画実行委員会のメンバー10人を中心に児童が主体的に企画。クラスごとに準備を進めてきた。

 全児童が参加して盛り上がった「みんなで知ろう川崎市クイズ」、クラスごとにまとめた市へのメッセージを貼り付けて完成させた誕生日ケーキなどの催しを披露。全員で歌った「かわさきのねいろ」の合唱では温かな歌声が体育館に響き渡った。サプライズゲストには2019年の創立60周年を記念して誕生したマスコットキャラクター・シモカメが登場した。

 同実行委員会の委員長を務めた田中愛乃(うの)さん(6年)は「もっと川崎市のことを好きになってほしくてアイデアを出し合った。100点満点の出来」と笑顔を見せた。

 コロナ禍以降、全児童が一堂に会した集会は初。菊地校長は「川崎市がみんなにありがとうと言って喜んでいる声が聞こえるよう。7月1日の記念日にも、今日のように全校でお祝いできたら」と話した。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

支援の「方向性」策定

放課後等の子どもの居場所 川崎市

支援の「方向性」策定

4月26日

沖縄を感じる連休

沖縄を感じる連休

チッタでグルメやライブ

4月25日

市制記念試合に招待

川崎市

市制記念試合に招待

川崎F対神戸 1080人

4月25日

「車上荒らしにご用心」

川崎市

「車上荒らしにご用心」

犯人逮捕後もメールなどで啓発

4月25日

スーパー堤防推進へ注力

スーパー堤防推進へ注力

河野市議が意欲

4月25日

「クラブの輝き、増したい」

「クラブの輝き、増したい」

川崎中央RCが記念式典

4月25日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月26日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook