神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年4月19日 エリアトップへ

幸区 かこさんのプレート披露 ゆかりの公園で活動紹介

社会

公開:2024年4月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
公園に設置されたかこさんのプレート
公園に設置されたかこさんのプレート

 「だるまちゃん」シリーズなどで知られ、2018年に92歳で亡くなった絵本作家・かこさとしさんの功績と幸区とのつながりを紹介するプレートが4月10日、幸区の古市場第2公園でお披露目された。保育園児や地域住民ら60人が参加し紙芝居を聞いたり、絵本を読んだり楽しんだ。

 かこさんは、26歳頃に幸区古市場に移住し、開設間もない頃の公園で地域の子どもたちに自作した紙芝居の読み聞かせをするなど、社会福祉活動(セツルメント活動)に熱心に取り組んだ。この活動が創作の原点となったといわれいる。

 幸区は、かこさんの活動を広く知ってもらおうと、公園での活動を紹介するプレートを設置。縦60cm、横90cmの大きさで、公園がその形状から「三角ひろば」の愛称で親しまれていることをはじめ、紙芝居を披露している様子の写真や、「からすのパンやさん」「だるまちゃんとてんぐちゃん」など代表作のキャラクターも紹介している。

 お披露目式では、地域で読み聞かせをしている「まめっこサロン」が、かこさんの紙芝居を披露し、保育園児たちが楽しんでいた。

 幸区の赤坂慎一区長は「かこさんがこの公園で活動していたことは意外と知られていない。その功績を広く発信していければ」と期待した。また、古市場で育ちセツルメント活動で交流のあった吉田勤さん(78)は、「子ども会で七夕やクリスマスなど季節の行事を手作りで行った。話しやすく兄貴のように慕っていた。プレートが設置されてうれしい」と話していた。

川崎区・幸区版のトップニュース最新6

人材確保支援などに力

川崎商議所

人材確保支援などに力

2025年度主要事業計画

4月11日

警告ブロックを新設

川崎アゼリア

警告ブロックを新設

視覚障がい者の請願受け

4月11日

オケの祭典、今年も

サマーミューザ

オケの祭典、今年も

7月26日から18公演

4月4日

個人タクシー組合に感謝

中央療育センター

個人タクシー組合に感謝

長年の遠足費、送迎に協力

4月4日

4月開校へ 学び舎完成

新小倉小学校

4月開校へ 学び舎完成

竣工式 地域交流の場にも期待

3月28日

緑化フェア「春」始まる

富士見公園

緑化フェア「春」始まる

4月13日まで 体験型重視

3月28日

求人特集sponsored by 求人ボックス

業界未経験歓迎/メンズ脱毛サロンの受付カウンセラー/完全週休2日制/土日祝休みOK/ノルマなし

メンズクリア川崎店

川崎市 川崎区

月給30万9,400円~81万円

正社員

「早朝配送ドライバー」未経験OK/完全週休2日制/学歴不問/車 バイク通勤OK/川崎市川崎区

株式会社スワローロジスティクス

川崎市 川崎区

月給34万円~

正社員

病院の受付スタッフ/夜勤/17時から翌朝9時/未経験OK・WワークもOK

株式会社パトロールサービス

川崎市 川崎区

日給1万5,000円~

アルバイト・パート

エネルギー関連企業の一般事務

東京事務代行株式会社

川崎市 川崎区

時給1,400円~

派遣社員

ご案内などの斎場業務/週休2日/16時45分にはお仕事終了

富士建設工業株式会社

川崎市 川崎区

月給23万円~25万5,000円

正社員

回転寿司でのキッチンスタッフ

無添くら寿司 川崎下平間店

川崎市 幸区

時給1,210円~

アルバイト・パート

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 2月28日0:00更新

    0

  • 11月15日0:00更新

    0

  • 12月8日0:00更新

    0

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月16日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook