神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年6月21日 エリアトップへ

高校生対象 最先端技術を学ぶ 量子コンピューター講座

教育

公開:2024年6月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
最先端技術を学ぶ

 量子コンピューターを使いこなす能力を身に付けるきっかけにしてもらおうと、市が「Kawasaki Quantum Summer Camp」を市内在住・在学の高校生、高校生年代を対象に新川崎のかわさき新産業創造センターAIRBICで開催する。現在、参加者を募集中。

 量子コンピューター基礎、プログラミング演習、量子チップのデザイン学習を通じて、「量子コンピューターを使ってこんな未来があったら」を考え、発表する4日間のプログラム。日本に1台しかない量子コンピューター「IBM Quantum System One」の実機見学も予定している。

 日程は7月30日(火)、31日(水)、8月1日(木)、2日(金)の午後1時から5時。受講費無料。定員30人(申込多数時は抽選)。応募締切は7月5日、決定通知は7月中旬。

 事業への問い合わせは市経済労働局【電話】044・200・2407、申し込みについてはリバネス【電話】03・5227・4198へ。申し込みは下記の二次元コードから。

川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

救急の需要AIが予測

出動要請が過去最多 川崎市

救急の需要AIが予測

6月28日

新沢としひこさんライブ

『にじ』などでおなじみ

新沢としひこさんライブ

10月27日 ラゾーナ川崎プラザソルで

6月28日

塚越一丁目がⅤ

塚越一丁目がⅤ

 ドッジボールフレッシュ杯

6月28日

太陽光発電等の設置に補助金

川崎市

太陽光発電等の設置に補助金

太陽光発電設備、蓄電池、ZEHが対象

6月28日

議場見学会

議場見学会

小学生を対象

6月28日

夏感じる落語会

夏感じる落語会

7月7日 かわらく寄席

6月28日

使用済み「ろうそく」を回収しています

南部斎苑、北部斎苑に、ろうそく回収ボックスを設置しています

https://www.kawasoukyo.com/

<PR>

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

  • 12月8日0:00更新

  • 8月4日0:00更新

  • 4月28日0:00更新

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2024年6月28日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

Twitter

Facebook