神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年11月1日 エリアトップへ

秋の動物園まつり 11月4日 餌やり体験など

文化

公開:2024年11月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
マーコールの餌やり体験(昨年、川崎市提供)
マーコールの餌やり体験(昨年、川崎市提供)

 夢見ヶ崎動物公園(幸区南加瀬)で11月4日(月・休)、「第19回秋の動物園まつり」が開催される。

 10月6日にオープンしたパークセンターを活用した動物クイズラリーやバックヤードツアー(1日3回、現地で抽選制)やマーコール餌やり体験(1日2回。各回50人程度、餌がなくなり次第終了)、ポニー乗馬など動物たちと触れあえるイベントを実施。キッチンカーの出店もあり飲食も楽しめる。

 午前10時から午後3時。雨天中止。当日は園内の駐車場は利用不可。

再整備の意見募集

 今年で50周年を迎えた同園。施設の老朽化や来園者ニーズに対応できていないなどの課題が生じていることから、再整備を進めている。それに伴い、同園の市ウェブサイト上で再整備に関する市民の意見を募っている。詳細は同園【電話】044・588・4030へ。


川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

譲渡猫室の愛称決定

アニマモール

譲渡猫室の愛称決定

ネーミングライツで4社目

4月18日

野田代表に要望書

立民政令市議政策協議会

野田代表に要望書

政令市課題、国政に

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook