神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年11月1日 エリアトップへ

楽しく防災、防犯学ぶ 11月9日、大師公園で

社会

公開:2024年11月1日

  • X
  • LINE
  • hatena
開催告知のポスター
開催告知のポスター

 大師公園で防災や防犯について学ぶイベント「大師でゆるっとまるっとパーク大作戦」が11月9日(土)に開かれる。主催は川崎市、共催は同公園の指定管理者(株)石勝エクステリア。

 火災の煙を実際に感じる煙ハウスや土のうづくり体験、災害救助犬のデモンストレーション、防災にまつわるパネル展示が行われる。親子でお弁当作りを楽しむワークショップやドラム缶を使った焼き芋体験、防犯対策を身につけるフラフープジャンプ、すり抜けランニング、振り払いランニングも企画。レーザー銃や音響を使ったサバイバルゲーム、ハンドメイド品の販売やワークショップなどのマルシェのほか、キッチンカーも並ぶ。川中島小学校3年生が考案した企画もある。開催時間は午前10時から午後3時。雨天時は10日(日)に順延。詳細は、ウェブサイト(大師公園 〈検索〉)を参照。



川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

維新が千葉氏擁立へ

参院選

維新が千葉氏擁立へ

52歳、喫煙対策など訴える

4月18日

性犯罪根絶に決意

性犯罪根絶に決意

西村県議、街頭演説で

4月18日

高齢女性、就労支援強化を

高齢女性、就労支援強化を

浜田昌利市議が訴え

4月18日

譲渡猫室の愛称決定

アニマモール

譲渡猫室の愛称決定

ネーミングライツで4社目

4月18日

野田代表に要望書

立民政令市議政策協議会

野田代表に要望書

政令市課題、国政に

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月18日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook