神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年12月6日 エリアトップへ

40周年の節目祝う 東小倉小で式典

教育

公開:2024年12月6日

  • X
  • LINE
  • hatena
児童の発表に耳を傾ける出席者
児童の発表に耳を傾ける出席者

 創立40周年を迎えた東小倉小学校で11月23日、記念式典が開かれ、在校生や教職員、PTA関係者らが出席し、約850人が節目を祝った。

 式典では徳重英樹実行委員長が「式典を機に未来への新たな一歩をともに踏み出せれば」とあいさつ。安藤勉校長はこれまで述べ4千人以上が学校を巣立ったことに触れ「一人一人の思いが詰まった40年の思いを引継ぎ、さらに積み重ね新しい東小倉小学校の歴史を作って」と児童へ呼びかけた。清水宣暁PTA会長は「これからの人生で式典のことを思い出すことが何度もあるだろう。いい思い出にしてもらいたい」と話した。

 在校生は学年ごとに、学校や地域の魅力を紹介。歌やみこしで40周年を祝ったほか、学校を支える商店会長や地域ボランティアのインタビュー動画なども流された。


川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

譲渡猫室の愛称決定

アニマモール

譲渡猫室の愛称決定

ネーミングライツで4社目

4月18日

野田代表に要望書

立民政令市議政策協議会

野田代表に要望書

政令市課題、国政に

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook