神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
川崎区・幸区版 公開:2024年12月13日 エリアトップへ

幸警察署 大規模地震想定し訓練 市民館で

社会

公開:2024年12月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
被害状況の情報収集を行う警察官ら
被害状況の情報収集を行う警察官ら

 幸警察署は11月29日、首都直下型地震を想定し、署の施設が使えなくなった場合の代替施設設置訓練を幸市民館(幸区戸手本町)で行った。

 訓練では区内各所にいるという体裁の情報隊から、被害状況や安否確認が警備本部に報告された。警察官らは情報をホワイトボードに書き込んで精査したり、危険度順に並んだトレーに書類を仕分けしたりして状況を確認。中には信号機が転倒しているため、警察官が手信号で対応しているといったものも。訓練とはいえ緊迫した雰囲気の中、本部は機動隊への派遣要請や、情報収集のために夢見ヶ崎方面へドローンを飛ばすといった指示を出した。

 福田博之署長は「今後発生が懸念されている大規模地震や、激甚化する災害に備え、想定外をなくす訓練を継続して実施し、対処能力の向上に務めて参ります」と話した。



川崎区・幸区版のローカルニュース最新6

特別経営相談窓口を開設

トランプ関税に対応

特別経営相談窓口を開設

4月23日

「学習運動」今に根付く

元教員の渡辺さんに聞く

「学習運動」今に根付く

登戸研究所資料館15年

4月23日

自己肯定感は過去最高

「子どもの権利」意識調査 川崎市

自己肯定感は過去最高

4月23日

譲渡猫室の愛称決定

アニマモール

譲渡猫室の愛称決定

ネーミングライツで4社目

4月18日

野田代表に要望書

立民政令市議政策協議会

野田代表に要望書

政令市課題、国政に

4月18日

診断士会 セミナー開催

2025年度・持続化補助金

診断士会 セミナー開催

4月18日

意見広告・議会報告政治の村

あっとほーむデスク

川崎区・幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

川崎区・幸区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月23日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook