神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
幸区版 公開:2017年2月24日 エリアトップへ

岡本太郎美術館 TARO賞、26作品集う 4月9日まで作品展

文化

公開:2017年2月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
TARO賞、26作品集う

 現代社会に鋭いメッセージを突きつけるアーティストを発掘する「岡本太郎現代芸術賞」(TARO賞)の受賞者が今月、発表された。意欲的な作品26点が多摩区にある川崎市岡本太郎美術館に集まり、4月9日(日)まで展示されている。

 20回目の今回は、応募総数499点から26人(組)が入選。市内からは照屋美優さん(29)=川崎区在住=が選出された。最高賞となる岡本太郎賞には、山本直樹さん(53)の「Miss Ileのみた風景」=写真=、岡本敏子賞に井原宏蕗さん(28)の「Cycling」が選ばれた。

 山本さんは、ガラスに囲まれた空間に角砂糖を並べて、日本の街並みを制作。人が近づくとミサイルの発射音が鳴り響き、照明によって街が明るく照らし出されるよう演出を施している。ガラスには「暗殺」や「保育園落ちた 日本死ね」などといった社会問題を意識させる言葉をグラニュー糖で浮かび上がらせている。山本さんは「Miss Ile(ミス イル)とはミサイルのこと。擬人化して、ミサイルから今の日本を眺めたらどんな風に見えるか想像し、『今』の日本を表現した」と作品アイデアのきっかけを語る。

 審査員からは「スイートな砂糖で都市を形成する点においても今日性と社会性で優れた作品」と評された。

 開館は午前9時30分〜午後5時。月曜、祝日の翌日は休館。

 問い合わせは同館【電話】044・900・9898。

幸区版のローカルニュース最新6

TARO賞、26作品集う

岡本太郎美術館

TARO賞、26作品集う 文化

4月9日まで作品展

2月24日号

30項目で初動体制確認

30項目で初動体制確認 社会

幸区春の防災訓練で

2月24日号

9人に自治功労賞

9人に自治功労賞 社会

「今後も市政の発展に寄与する」

2月24日号

エイサーの迫力に魅了

エイサーの迫力に魅了 社会

白山幼稚園で演舞会

2月24日号

障害者スポーツを体験

2月25日

障害者スポーツを体験 スポーツ

富士通スタでFD競技会も

2月24日号

総力戦で勝利つかむ

川崎ブレイブ

総力戦で勝利つかむ スポーツ

大阪に1勝1敗

2月24日号

求人特集sponsored by 求人ボックス

柔道整復師/2025年4月23日更新

リハビリ特化型デイサービスfureai鶴見店

川崎市 幸区

月給25万円~35万円

正社員

ゼロから始めるインフラエンジニア

株式会社ボードルア

川崎市 幸区

月給21万5,000円

正社員

こども英会話教室アシスタント講師

ベネッセの英語教室 BE studio

川崎市 幸区

時給1,170円~

アルバイト・パート

営業事務/入力メインの事務/事務デビュー応援

株式会社カインズサービス

川崎市 幸区

時給1,800円~

派遣社員

介護職/高待遇&福利厚生充実/介護度低め/経験者優遇/シフト柔軟

株式会社ゼフィロス

川崎市 幸区

日給3万円~3万4,650円

派遣社員

新車ディーラーの店舗スタッフ/月給30.4万円スタート!年間休日実質125日!年収900万円も可

ボルボ・セレクト大田・川崎

川崎市 幸区

年収425万6,000円~901万6,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 9月18日0:00更新

    0

  • 7月11日0:00更新

    0

幸区版のあっとほーむデスク一覧へ

バックナンバー最新号:2017年2月24日号

お問い合わせ

外部リンク