神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

心通わす「交流の門」 共和小・支援学校に完成

公開:2013年9月19日

  • X
  • LINE
  • hatena
「交流の門」を通りながら握手を交わす両校の児童ら
「交流の門」を通りながら握手を交わす両校の児童ら

 市立共和小学校(古川亮二校長)と県立相模原中央支援学校(羽中田正叔校長)で12日、さらなる交流を図ろうと門を設置した。両校では、これまで一緒に遊んだり、共和小の児童が支援学校を見学したりとお互いを知る機会を度々設けてきた。門の制作は、それらの活動の一環で、名前を「交流の門」とした。

 門は、両校校長、職員らの手作りで、車いすも通れるようバリアフリーになっている。門の開通によって、児童や教職員は、校外に一度も出ずに両校間を行き来できるようになった。今後は、今まで以上に交流を深め、障害の有無に関係なく人格と個性を尊重し合える共生社会の実現をめざす。

 当日は、セレモニーが行われ、両校の児童と校長同士が覚書を取り交わした。

共和小代表の篠崎絢さん(小6)は「いつでもすぐ行き来できるようになったので、もっと仲良くなりましょう」と呼びかけた。支援学校代表の力石蒼也くん(小3)と山下秀斗くん(小5)は「ぜひ、中央支援学校に遊びに来てください。一緒に遊んだりして友だちになりましょう」と手話を交えながらあいさつした。
 



さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

百日せき、相模原市内でも感染確認

百日せき、相模原市内でも感染確認

全国的に流行、乳幼児は重症化も

4月15日

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

二木ゴルフ相模原がリニューアルオープン

4月18日 最新計測器導入、記念セール開催

4月15日

猪鷲勝負、雪辱果たす

ラグビー相模原DB

猪鷲勝負、雪辱果たす

三菱重工発祥の地で

4月15日

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護付き有料老人ホームでの介護業務/介護初任者研修以上/介護士

ツクイサンシャイン町田東館

相模原市 中央区

月給24万2,500円~29万5,500円

正社員

一般事務/相模原駅/時給1500円/請求書作成などのこつこつ事務

株式会社アーデントスタッフ

相模原市 中央区

時給1,500円

派遣社員

介護職員/有料老人ホーム 住宅型/正社員

TRY-ソーシャル部門

相模原市 中央区

月給27万円~36万円

正社員

クリーニング品の仕分け・仕上げ・検品・工場内運搬作業

株式会社みやざき洗染

相模原市 中央区

時給1,300円

アルバイト・パート

時給1900円/大手情報通信系会社常駐のキッティング業務

株式会社スタッフサービス ITソリューションブロック

相模原市 中央区

時給1,900円

派遣社員

寮費無料!家具家電完備の寮完備/シンプル仕分け作業/若手活躍中

株式会社プロジェクトトリガー

相模原市 中央区

月給26万5,000円~57万5,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月15日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook