「マーチング広めたい」 清新中吹奏楽部 県で活躍
8月に小田原アリーナで行われた県のマーチング大会で、市立清新中学校の吹奏楽部が銅賞を獲得した。現在、マーチング部門のさらなる強化に向け、練習に明け暮れる毎日だ。
市内中学校の吹奏楽部で、マーチングを取り入れているのは同校のみで、2年前から取り組んでいる。他校に広めていく意味でも、同校の活躍は欠かせない。元気な部をまとめるリーダーの一人、萩原万緒さん(2年)は「大会の結果を踏まえて、皆でもっとレベルアップしたい」と意気込んでいる。顧問を務める小磯滋教諭も指導に意欲を燃やす。「まだ始まったばかり。また聴いてみたいと思わせる演奏ができたらいいですね」。
当面の発表の機会は10月12日(土)の「清学祭」(体育の部)。他にも地域の催しに登場予定。生徒たちの演奏に注目が集まりそうだ。
|
|
|
|
|
|