市内の畳店で構成される「神奈川県畳工業協同組合相模原支部(落合清支部長)」はこのほど、区内の保育園に畳18畳を寄贈した。
今回の取組は、少しでも多くの人に畳の良さを知って欲しいと、同組合が初めて行った。特に小さい子どもに畳の上で元気に遊んで欲しいと考え、寄贈先には区内の保育園2カ所を選んだ。寄贈した畳のへりには、可愛らしい動物のイラストが入っており、子どもが親しめるようなデザインになっている。
19日に畳が寄贈された「ふちのべ美邦保育園(霜降靖代園長)」では各年齢別の部屋に畳が設置され、子どもらは井草の香りを感じながら思い思いに遊んでいた。落合支部長は「組合活動の一環で行い、子ども達だけでなく職員の方にも喜んでもらえてよかったと思います」と笑顔で話した。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|