神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原市 男性専用DV窓口を開設 現状把握へ試験的に実施

社会

公開:2016年7月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
男性専用DV窓口を開設

 潜在化しがちな男性のDV(ドメスティックバイオレンス)被害や、加害者となってしまう悩みなどを把握するため、市は男性専用のDV相談窓口を7月18日から試験的に開設した。市区町村単位で男性専用のDV相談窓口を設けることは全国的にも珍しく、相談内容を分析し「DV根絶」に向けた相談体制確立へ検討を進めていく予定だ。

 一般的にDVの加害者側になるケースの多い男性が、近年は被害者になることもあり、男性DV被害者への問題意識が高まっていた。加えて、加害者側である男性が自分の暴力行為を止めたいが、自分では抑制できず弁護士などに相談することも多くなっている。そうした現状を受け、DVについて男性がより相談しやすい環境を整備しようと、都道府県単位で男性専用の相談窓口を設ける自治体が増えており、神奈川県でも2014年に新たに専用窓口を開設した。

 相模原市でも男性からのDV相談が増えており、男女問わず利用できる市の相談支援センターに寄せられる相談のうち、男性からの割合は13年では全体の3・7%だったが、15年には倍の7・4%まで増えている。市では、こうした現状と12年に策定された「さがみはらDV対策プラン」に基づき、男性のDV被害実態と加害者側の悩みなどを把握するため、男性専用相談窓口を試験的に開設する運びとなった。市によると、県内の市区町村では初の試みとなる。

 窓口は10月10日までの期間限定で試験的に開設され、毎週月曜日の午後6時から9時まで相談を受け付ける。窓口には男性からのDV相談業務に携わっていた男女2人の相談員が常駐し、電話相談以外にも、予約をすれば面接相談も実施する。警察などへのホットラインなどは特別に設けていないが、相談内容が深刻な場合は関係各所などに連絡を繋ぐことも想定し、水際での事件発生抑止への効果も期待される。

 市では試験開設終了後、相談内容の分析を進め、重大な事件に繋がる恐れのあるDV被害の根絶に向け、専用窓口の本格運用を含めた相談体制のあり方について検討を進めていく。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

3月27日

永田屋と包括連携協定

相模原市

永田屋と包括連携協定

高齢者支援など9分野で

3月27日

公共施設で実証実験

相模原市×PXP

公共施設で実証実験

軽くて曲がる「太陽電池」

3月20日

67年の歴史に幕

相模原市体育館

67年の歴史に幕

惜しむ声や不安も

3月20日

建設へ専門部署設置

新斎場計画

建設へ専門部署設置

火葬場不足解消へ

3月13日

ふれあい収集試験実施

相模原市

ふれあい収集試験実施

各区1地区、10月から

3月13日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

経験者求ム!9割元請け工事で安定!元請け上水道工事の配管工

山﨑水道建設株式会社

相模原市 中央区

月給26万円~40万円

正社員

電気設備施工管理・2級電気工事施工管理技士・寮の準備可能

株式会社夢真

相模原市 中央区

月給42万円~58万円

派遣社員

貸切バスドライバー/入社支度金50万円支給/経験を活かしませんか

株式会社群馬バス

相模原市 中央区

月給27万1,000円~50万円

正社員

経験者歓迎!「個別指導の塾講師」年2回の昇給と賞与/1度で10万の昇給実績あり

プロ個別指導SeeD

相模原市 中央区

月給25万円~45万円

契約社員

ケアマネージャー・介護支援専門員

株式会社川島コーポーレーション

相模原市 中央区

月給27万円~35万円

正社員

老人ホームの看護師/高時給

はなことば相模原

相模原市 中央区

時給1,520円~2,020円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook