弥栄高校(坂本万里校長)美術専攻の生徒が描いた絵画作品が、社会福祉法人相模福祉村(赤間源太郎理事長)の運営する福祉施設に展示される。14日、同校から赤間理事長へ絵画4点が手渡された。
展示されるのは、同校の大谷真結子さん、木野村愛莉さん、鴫原夕佳さん、藤井美夕さん(いずれも3年)が描いた水彩画、アクリル画、油彩画の作品。昨夏に富士五湖の西湖で描いたもので、生徒たちも自身の絵が飾られることを喜んでいるという。
作品は同法人の運営する特別養護老人ホーム「縁JOY」、児童発達支援センター「青い鳥」に1年間展示される。赤間理事長は「生徒の皆さんの温かい絵があることで、利用者も元気をもらえると思う」と話し、感謝を示した。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|