神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

小山地区に信号機新設 子どもの安全確保へ

社会

公開:2017年10月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
新たに信号機が設置される小山地区内の五差路
新たに信号機が設置される小山地区内の五差路

 区内小山地区の五差路にこのほど、信号機が新たに設置されることが決まった。同所は、小山小学校・小山中学校に通う児童・生徒の通学路で、過去には子どもを巻き込んだ事故も発生しており、地元から設置を求める声が挙がっていた。

 信号機が新設されるのは、氷川神社前交差点から北西側(橋本方面)に約300m進んだ先にある五差路。同所は、宮下方面から小山小・小山中に通う児童や生徒の通学路として利用されているが、特に朝の通学時間帯には、JR相模原駅方面に向かう自動車が多く、子どもたちがなかなか横断できずにいる姿が度々見受けられていた。

 そんな中、2012年に、地元の久保原自治会から、信号機の新設を求める要望書が相模原署に提出されたのを機に、同署が交通量や過去の交通事故の発生状況などの調査を開始。設置の検討を進めていた2016年には、同所で2件の重傷事故を含む3件の人身事故が発生。このうち1件は中学生が巻き込まれた事故だった。相模原署によれば、同所は目立って交通量が多い訳ではないが、近隣に小・中学校があり、今後も大きな事故の発生が懸念されることから、このほど設置される運びとなった。区内で既存の道路に信号機が新設されるのは15年の田名地区のしろ坂交差点以来。

 設置されるのは、車両用信号機と歩行者用の定周期信号機。来月上旬までに着工し、12月中旬までには稼働を開始する予定。同署は「今回の設置で、子どもたちが犠牲となる事故がなくなれば」と話している。要望書を提出し、関係各所への働きかけを行ってきた久保原自治会の安藤孝洋会長は「地域の長年の懸案事項だったので嬉しい。足かけ6年。ようやく実現できた」と語った。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

大船渡に100万円寄付

(株)サーティーフォー唐橋和男会長

大船渡に100万円寄付

「この輪が広がれば」

4月24日

局地的大雨への対策強化

市発注の下水道工事

局地的大雨への対策強化

事故を受けルール改定

4月24日

子育て支援施策加速

相模原市

子育て支援施策加速

社会全体で見守りを

4月17日

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月17日

50周年記念映画を制作

上溝南高校

50周年記念映画を制作

卒業生がメガホン取る

4月10日

2度目のヘアドネ

相生の小学生岡野ななこさん

2度目のヘアドネ

約40cm、バッサリ

4月10日

求人特集sponsored by 求人ボックス

タクシーアプリGOを使ったドライバー 最大年収700万円可能

サーティーフォー交通株式会社

相模原市 中央区

月給28万円~50万円

正社員

建設機械の整備・メンテナンス業務

株式会社レント

相模原市 中央区

月給19万2,000円~27万9,000円

正社員

デイサービスの介護職/子育て世代活躍中 日勤のみ平日のみ/週2日からOK/経験者活躍中/介護の仕事

株式会社グラスト横浜支店

相模原市 中央区

時給1,900円~2,100円

派遣社員

病院での栄養士業務/栄養士

こころのホスピタル町田

相模原市 中央区

月給21万3,000円~

正社員

軽貨物配送ドライバー/週1~/クロネコヤマト案件

サンワデリバリーサービス

相模原市 中央区

日給1万6,000円~1万8,000円

業務委託

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook