神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

衆院選14区 小選挙区は赤間氏勝利 希望・本村氏も比例復活

政治

公開:2017年10月26日

  • X
  • LINE
  • hatena
小選挙区は赤間氏勝利

 第48回衆議院議員総選挙が22日に投開票され、神奈川14区(相模原市中央区、南区・緑区の一部)は自民党前職の赤間二郎氏(49)が当選を果たした。希望の党公認の本村賢太郎氏(47)も重複立候補した比例で復活当選し、前職が議席を死守。共産党の中野渡旬氏(69)は及ばなかった。

 自民、希望、共産の3極による争いとなった14区。前回に続き接戦となったが、小選挙区では10万5953票を獲得して赤間氏が議席を守った。

 赤間氏は支援者を前に「14区は接戦になるという下馬評だったが、まさにその通りの選挙だった。みんなで勝ち取った勝利。現職の副大臣として、小選挙区で勝たなければならなかった。全身全霊で職務を果たしていきたい」と力強くあいさつした。

衆院選14区投票率は低調

 民進党の方針に従い希望の党公認となった本村氏は、前回に続き比例復活を果たした。本村氏は「逆風の中、前回より1万票以上も得票を伸ばせたのは、ひとえに皆様のおかげ。3期目も相模原の力となるために力を尽くしていきたい」と気を引き締めた。

 共産党の中野渡氏は23日、本紙の取材に対し「残念ながら議席には届かなかったが、前回よりも得票数、得票率を伸ばすことができた。今後も野党共闘を目指して努力していく」とコメントを寄せた。

 14区の投票率は小選挙区、比例代表とも51・63%。16区も含めた市全体の投票率は51・95%で、市選挙管理委員会によると1996年の衆院選(小選挙区51・11%、比例代表51・09%)に次ぐ低さだった。区ごとの比較では小選挙区、比例代表共に中央区が最も低い49・92%。一方、期日前投票には14区全体で、2003年の施行以降最多となる7万5674人が訪れた。

小選挙区は赤間氏勝利-画像2

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

3月27日

永田屋と包括連携協定

相模原市

永田屋と包括連携協定

高齢者支援など9分野で

3月27日

公共施設で実証実験

相模原市×PXP

公共施設で実証実験

軽くて曲がる「太陽電池」

3月20日

67年の歴史に幕

相模原市体育館

67年の歴史に幕

惜しむ声や不安も

3月20日

建設へ専門部署設置

新斎場計画

建設へ専門部署設置

火葬場不足解消へ

3月13日

ふれあい収集試験実施

相模原市

ふれあい収集試験実施

各区1地区、10月から

3月13日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

「日曜月曜限定」セキュリティ/未経験OK/シニア活躍中/S01

株式会社And Security

相模原市 中央区

日給9,440円~1万400円

アルバイト・パート

「日勤のみ」デイサービスの介護職員・ヘルパー

株式会社メディカル・コンシェルジュ

相模原市 中央区

時給1,400円~1,700円

派遣社員

「夜勤専従」グループホームの介護職員・ヘルパー

株式会社MEDILCY

相模原市 中央区

固定報酬3万500円~3万1,000円

派遣社員

障がい者採用/営業、積算・施工管理

株式会社美都住販

相模原市 中央区

年収240万円~600万円

正社員

バリリゾート風エステサロンの施術スタッフ/1年目年収400万円も可能/20代が9割/ノルマなし

スイート・ピア 東急スポーツオアシス 相模原24plus

相模原市 中央区

月給27万円~

正社員

「日勤のみ」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

コディカル株式会社

相模原市 中央区

時給1,730円~1,930円

派遣社員

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook