里親制度を多くの人に知ってもらおうと21日、杜のホールはしもと(緑区橋本)で「里親フォーラム」が開催され、市民など約300人が参加した。
10月の里親月間に合わせて、相模原市や「さがみの里親会」などが主体となって行われた同フォーラム。昨年までは「里親講座」という名称だったが「より多くの人の意見を取り入れたい」との思いから名称を変更し開催された。
当日は同会の前田誠一会長(=今号人物風土記で紹介)らが開会のあいさつを終えると、実際に里子を育てた経験のある2人が自らの体験を語った。
その後、地域に開かれ「不登校ゼロ」をめざす大阪市の大空小学校を取り上げた映画「みんなの学校」を上映。最後に、同小学校の初代校長である木村泰子氏が基調講演し、参加者と一緒に子どもたちの未来について考えを深めた。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|