神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

田名地区 名所を紹介 「散策マップ」作成 「多くの人に使ってほしい」

文化

公開:2018年5月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
完成した地図を紹介する、田名散策路策定部会の田所代表(右)ら=11日
完成した地図を紹介する、田名散策路策定部会の田所代表(右)ら=11日

 地区の課題解決や活性化に取り組む田名地区まちづくり会議はこのほど、田名全域の名所が載った「田名散策マップ」を作成した。

 マップの製作を巡っては、田名の魅力発信と住民の健康づくりを目的に、2015年度に同会議が検討を開始。翌2016年には有識者らによる同会議の田名散策路策定部会が発足し、同部会のメンバー7人が地区内を実際に歩いて回るなど企画・製作を進め、このほど完成に至った。

 製作にあたっては、田名地区が縄文から近代までにおよぶ様々な歴史遺産や、相模川に代表される豊かな自然を擁することに着目。横浜水道道緑道などを活かし、地区全域を4つの歴史コースと2つの水・緑ふれあいコースに分け、それぞれに2、3時間で周ることができる散策ルートを設定した。

歴史・自然スポットが満載

 地図内には、同部会のメンバーが選定した眺望スポットが約20箇所紹介されている。加えて、地図の裏面には、各コースで見られる90箇所以上の歴史や自然スポットの説明が記されており、読み物としても楽しめる仕様となっている。  

 他にも、幅広い世代や学校で使用されることを想定して、福祉施設や公園、地形、年間行事、バス路線概略図などの情報が掲載されている。

 同部会代表の田所利雄さん(69)は、マップを作成するなかで「自分たち自身も改めて田名の良さを知ることができた」と話し、「田名の人にも、田名以外の人にも使ってほしい」と願っている。

 マップは15000部発行され、地区内の自治会加入世帯や、小中学校、公民館、福祉施設などに配布されている。田名公民館ロビーで入手することも可能。マップは今後、イベントなどでも活用される予定だ。

 問い合わせは、田名まちづくりセンター【電話】042・761・0056へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

J1清水に1-3敗戦

SC相模原

J1清水に1-3敗戦

終盤に意地見せた

4月2日

今週末、市民桜まつり

今週末、市民桜まつり

昨年は最多53万人

4月1日

相模原市初の「ジモティースポット相模原」オープン

相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入

相模原市、スマホによるデジタル募金箱を導入

キャッシュレス時代に対応

3月29日

相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に

相模原市役所本庁舎が1日限定で桜色に

デフリンピック機運醸成でライトアップ

3月28日

チューリップのパネル展

入場無料

チューリップのパネル展

県立相模原公園で開催中

3月27日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

介護スタッフ/資格を活かせる

はなことば相模原

相模原市 中央区

月給26万2,000円~31万1,000円

正社員

中型ドライバー

株式会社タイヘイ物流システム

相模原市 中央区

月給28万円~35万円

正社員

ケアマネージャー・介護支援専門員

株式会社川島コーポーレーション

相模原市 中央区

月給27万円~35万円

正社員

看護師/デイサービス

SOMPOケアハッピーデイズ相模原中央

相模原市 中央区

時給1,575円~1,745円

アルバイト・パート

児童福祉施設スタッフ

社会福祉法人中心会

相模原市 中央区

月給25万円~28万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook