相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら(水郷田名1の5の1)では9月上旬まで、白いニホンアマガエルを展示している。
展示されているカエルは、同館近くの水田で発見された白色のオタマジャクシが成体に変態したもので、 同館によると、カエルはアルビノ個体で、皮膚にある3種類の色素細胞のひとつに含まれるメラニン色素がないため白色に見えるという。
午前9時30分から午後4時30分まで開館。月曜休館。問合せは同館【電話】042・762・2110へ。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
相模川ふれあい科学館アクアリウムさがみはら(水郷田名1の5の1)では9月上旬まで、白いニホンアマガエルを展示している。
展示されているカエルは、同館近くの水田で発見された白色のオタマジャクシが成体に変態したもので、 同館によると、カエルはアルビノ個体で、皮膚にある3種類の色素細胞のひとつに含まれるメラニン色素がないため白色に見えるという。
午前9時30分から午後4時30分まで開館。月曜休館。問合せは同館【電話】042・762・2110へ。
|
|
|
|
|
|