区内の中央幼稚園(光が丘/大貫照親理事長)で11月30日、園庭を会場に園児や保護者らが参加しての毎年恒例、餅つき大会が行われた。
澄み切った冬晴れのもと、当日参加したのは年長クラス約90人に加え保護者、職員など。この日のために用意した50kgのもち米を大きな釜で次々に焚き上げ、最初は保護者だけで餅つき。園児らは手拍子と共に、杵のリズムに合わせて「ヨイッショ、ヨイッショ」と大きな声で保護者らを応援した。
保護者の餅つきが終わると、この日に向け使い慣れない杵と臼を用いて事前に練習を重ねてきた園児らが2人1組で自分の背丈ほどある杵を使って餅をついていった。つきたての餅はきな粉をまぶして保護者らにも振舞われ、参加者からは「出来立てはおいしいね」などの声が聞かれ、笑顔が溢れた。
【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。 https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html |
<PR>
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|