神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

保育者ステップアップ研修 職員の資質向上に一役 人手不足、多忙に懸念も

教育

公開:2019年8月15日

  • X
  • LINE
  • hatena
昨年行われたステップアップ研修=市提供
昨年行われたステップアップ研修=市提供

 現場での保育の質向上を図ろうと、保育士や幼稚園教諭らを対象に市が行っている「相模原市保育者ステップアップ研修」が2年目を迎えた。手厚い内容が好評の一方、現場の人手不足から受講のしにくさを指摘する声も上がっている。

 共働き世帯の増加により保育需要が高まる中、2013年に市内で87カ所だった認可保育所は、18年には135園と48カ所増加している(認定こども園含む)。こうした状況を受け、市では保育の質を担保し職員の資質向上をめざして昨年度から同事業を始めた。

 研修ではキャリアステージや職に応じ保育者として求められる知識や技術を座学や実習で学ぶ。参加は任意で無料だが、児童虐待やアレルギー疾患の対応、職員のメンタルヘルス管理や他職種との連携方法など内容は多岐にわたる。

 市によると、初年度の参加者はのべ5千人に上り、受講者からは「小・中学校まで見据えた長期的な支援方法が学べた」「実践的な研修で、子どもとの触れ合いに生かせそう」という感想が寄せられた。実際に昨年度、受講者が研修内容を自園に持ち帰り、園内で研修会を開いたケースもあったという。

 一方、人手不足による受講のしにくさや職員の多忙化を懸念する声も上がっている。(一社)相模原市幼稚園・認定こども園協会の川崎永会長は、「保育業界の発展に役立つ良い取り組みだが、平日の日中開催など現場が人手不足の中、どのように研修を受けてもらうかが課題」と話している。市保育課では「開催時間を午前、午後、夜間など増やすことなどが参加しやすさにつながるのでは。職員の長期的なフォローアップも含め、研修内容を検討していきたい」と話している。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

50周年記念映画を制作

上溝南高校

50周年記念映画を制作

卒業生がメガホン取る

4月10日

2度目のヘアドネ

相生の小学生岡野ななこさん

2度目のヘアドネ

約40cm、バッサリ

4月10日

47年の歴史に感謝

青葉小

47年の歴史に感謝

閉校記念式典を開催

4月3日

子ども食堂開設へ

中央中校内個別支援室卒業生

子ども食堂開設へ

6月開店へ向け準備着々

4月3日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

3月27日

永田屋と包括連携協定

相模原市

永田屋と包括連携協定

高齢者支援など9分野で

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

柔道整復師/2025年4月13日更新

レコードブック座間相模

相模原市 中央区

月給22万円~25万円

正社員

医療系社内サポート

株式会社ワーキテクノ

相模原市 中央区

時給1,400円~1,900円

派遣社員

製品梱包・出荷作業

日本梱包運輸倉庫株式会社

相模原市 中央区

時給1,162円~1,350円

アルバイト・パート

ITサポート/先輩の活躍が何よりの証拠です! リクルートグループ

株式会社リクルートスタッフィング情報サービス

相模原市 中央区

月給19万1,000円~

正社員

調理スタッフ

SOMPOケア ラヴィーレ 淵野辺

相模原市 中央区

月給20万4,500円~20万6,300円

正社員

神奈川県・社会人限定 塾講師バイト・集団指導・経験者時給優遇あり

CG中萬学院 淵野辺スクール

相模原市 中央区

時給2,800円

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook