神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

専門学で「脳を活性化」 区内医院で恒例セミナー

教育

公開:2019年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
29日に講演を行う元外交官の松本氏(以前のセミナー)
29日に講演を行う元外交官の松本氏(以前のセミナー)

 区内のかぬまだいけやきクリニックで11月、市民向け勉強会「KKCセミナー」が開催される。

 「脳の活性化」を主眼とし、同クリニックが2018年から定期的に開催しているセミナー。国際政治学や動物学、医学などの専門家が登壇し、各分野のテーマに沿って講演を行う。

 現在は第6期の全6回中、4回まで実施されており、11月に残りの2回を開催。8日(金)は麻布大学獣医学部教授・理事の山下匡氏が「タンパク質のあまり淡泊でないお話」について、29日(金)は元外交官、内閣総理大臣秘書官付で、現在京都聖母女学院短期大学の名誉教授を務める松本好隆氏が「外交官の治療術」について講演を行う。それぞれ午後7時から8時。1コマ2160円。

 問い合わせは同クリニック【電話】042・707・0426へ。

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

4月11日

上手にできたよ

泣き相撲参加者募集

亀ヶ池八幡宮

泣き相撲参加者募集

5月18日(日)開催

4月10日

童謡・唱歌を歌おう

童謡・唱歌を歌おう

4月19日 杜のホールはしもと

4月10日

障害者と青学生ダンスで交流

座間市と協定結ぶ

パートナーシップ宣誓制度

座間市と協定結ぶ

4月1日から適用

4月10日

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

  • 3月6日0:00更新

  • 2月27日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook