神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模線複線化へ 愛称公募 同盟会「まずは周知を」

社会

公開:2019年11月7日

  • X
  • LINE
  • hatena
茅ヶ崎から橋本までを結ぶ「JR相模線」
茅ヶ崎から橋本までを結ぶ「JR相模線」

 JR相模線複線化の早期実現をめざす「相模線複線化等促進期成同盟会」では現在、普及啓発のためのキャッチフレーズを公募している。

 同盟会は1998年に、前身の相模線活性化促進協議会を改組して結成。神奈川県や沿線市町、経済団体らがメンバーとなり、「全線複線化の早期実現」を掲げ、JR東日本や国への要望活動、沿線のハイキング企画などを通した普及活動を行っている。

 JR東日本が公開する87年以降の「路線別平均通過人員」によると、全在来線のうち、相模線の伸び率が最も高い。同盟会によると、海老名の開発や茅ヶ崎のショッピングセンター開館など、沿線地域の発展が要因だという。

 だが相模線は単線のため、上下線のすれ違い時に一方の車両がホームで通過を待たなければならないため、所要時間がかかるほか、運行本数も増やすことができず輸送力に課題を抱える。利用者増に伴い、同盟会に対して利用者から現状への不満の声が上がるようになった。こうしたことから同盟会では、複線化を果たし輸送力を強化するため従来の活動だけでなく一般市民も巻き込んだ新たな試みが必要だと、現在の「ブルーラインに夢のせて」に代わるキャッチフレーズの公募に至った。

ウェブ投票などで決定

 相模線は21年に、相模鉄道が開業。茅ヶ崎から寒川、寒川から川寒川までを結ぶ貨物線として利用されていた。31年、茅ヶ崎から橋本までが全通。49年に国が買収し、87年に民営化によりJR東日本へ移管されると、91年には電化された。

 キャッチフレーズは12月15日まで、相模原市のホームページで募集している。ウェブ投票などを経て、2020年7月頃に最優秀作品が発表される予定で、受賞者には賞状と副賞が贈られる。採用されたキャッチフレーズは横断幕やリーフレット等に使用し、機運上昇につなげていきたい考え。担当者は「複線化の必要性がまだまだ周知されていない。キャッチフレーズを通してまずは知ってもらうことから始めたい」と話している。

 問合せは事務局【電話】042・769・8249(市交通政策課内)へ。
 



さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

田名でも国際博

田名でも国際博

ふれあい科学館が特別展

4月8日

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

相模原市、全国初の延焼シミュレーター整備

3D都市モデルでよりリアルな予測可能に

4月5日

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

相模原市観光ガイドブックがリニューアル

キャンプ、サイクリング情報、エリア別観光プランも

4月5日

白衣姿を撮影

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月3日

日本画と洋画作品を公募

さがみ美術展

日本画と洋画作品を公募

中学生以上対象に

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

「完全週休2日」特別養護老人ホームの介護職員・ヘルパー

株式会社キャリア

相模原市 中央区

時給1,800円~1,900円

派遣社員

夜間大型トラック運転手

株式会社武蔵急便

相模原市 中央区

月給37万円~45万円

正社員

家庭教師・社会人限定・中学受験専門・オンライン可・経験者時給優遇あり

中学受験専門プロ家庭教師の一橋セイシン会

相模原市 中央区

固定報酬5,800円~1万2,240円

業務委託

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人よつ葉会ゆめの森歯科

相模原市 中央区

月給21万3,000円~40万円

正社員

「週2日可」グループホームの介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

相模原市 中央区

時給1,950円~

派遣社員

「歯科助手」常勤/週休2日以上/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人詩慶会 やました歯科医院

相模原市 中央区

月給21万円~30万円

契約社員

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月8日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook