神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

医科・歯科有志団体 糖尿病・歯周病治療で連携 診療の効率・充実化図る

社会

公開:2019年11月28日

  • X
  • LINE
  • hatena
同グループが定期的に開催する講演会=提供写真
同グループが定期的に開催する講演会=提供写真

 生活習慣病である糖尿病とその合併症とされる歯周病の治療について市内の内科医と歯科医が相互に連携し、患者の健康につなげていくことを目的とする有志グループ「相模原糖尿病と歯周病を考える集い(通称:紫陽花会)」が昨年発足し、5月から活動を本格化させている。専門分野の垣根を越え、スムーズに情報共有を図ることで糖尿病患者の歯科診療体制の効率・充実化が期待される。

 昨今、糖尿病の罹患(りかん)者数は増加傾向にあり、厚生労働省が2016年に行った「国民健康・栄養調査」によると、国内の糖尿病患者は予備軍も含め推計2000万人。糖尿病が進行すると様々な合併症を併発し、その一つである歯周病が悪化すると歯の損失や咀嚼(そしゃく)力の低下により食事バランスの偏りが生じ、結果的に糖尿病の進行が早まるだけでなく全身にも悪影響を及ぼすとされる。このように糖尿病と歯周病は相関関係にあることから、以前から医師の間で医科歯科連携の必要性が叫ばれてきた。

 そこで県歯科医師会が中心となり、17年に糖尿病治療での医療連携を目的とした協議会を設置。保健師や管理栄養士、行政との協力も視野に、まずは相模原市がそのモデル地区となった。昨年8月には市内に医院を構える有志の医師らが同グループを結成し、協議を経て今年5月から本格的に連携を開始した。

 具体的な取り組みとして、内科医院は糖尿病患者に合併症である歯周病のリスクを説明するほか、オリジナルのマップで近隣の歯科医院での受診を案内。歯科医院でも、糖尿病が認められる患者に対し専門医のいる医院を紹介する。その際、共通の紹介状を使うことで患者の診療情報のスムーズな共有を図り、治療を効率化させる。

 現在同グループには、市内の糖尿病専門医13人と歯科医26人が参加しており、勉強会などを通して医師同士が親交を深め、顔の見える関係を構築している。糖尿病専門医で、代表を務める金森晃氏は「互いに見知った医師を紹介できるので、安心して患者を預けられる」と利点を挙げる。そのほか、看護師や栄養士などの医療従事者を対象にした講演も実施し、医科歯科連携の重要性の理解者を増やすことにも力を入れている。

 同グループは今後も現場レベルで連携の充実に努め、取り組みが軌道に乗れば、市の医師会と歯科医師会にノウハウを提供し、市全体に広げていきたい考え。金森代表は「医療機関同士で相互に意見交換しながら、糖尿病患者にとってより良い診療体制を構築していきたい」と話している。

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

子育て支援施策加速

相模原市

子育て支援施策加速

社会全体で見守りを

4月17日

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月17日

50周年記念映画を制作

上溝南高校

50周年記念映画を制作

卒業生がメガホン取る

4月10日

2度目のヘアドネ

相生の小学生岡野ななこさん

2度目のヘアドネ

約40cm、バッサリ

4月10日

47年の歴史に感謝

青葉小

47年の歴史に感謝

閉校記念式典を開催

4月3日

子ども食堂開設へ

中央中校内個別支援室卒業生

子ども食堂開設へ

6月開店へ向け準備着々

4月3日

求人特集sponsored by 求人ボックス

新車ディーラーの店舗スタッフ/月給30.4万円スタート!年間休日実質125日!年収900万円も可

ボルボ・カー相模原

相模原市 中央区

年収425万6,000円~901万6,000円

正社員

「歯科助手」常勤/週休2日以上/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

みやこ歯科医院

相模原市 中央区

月給22万円

正社員

「歯科助手」常勤/完全週休2日制/未経験OK/歯科医院でのお仕事/施設見学も随時受付

医療法人社団立靖会

相模原市 中央区

月給21万円

正社員

「神奈川/求人」らくらく軽作業・住み込み/工場の製造/未経験歓迎/寮あり/40代活躍中

宮内工産株式会社

相模原市 中央区

時給1,400円~1,750円

派遣社員

介護付き有料老人ホームでの介護業務/介護初任者研修以上/職員

ツクイサンシャイン町田西館

相模原市 中央区

月給24万9,250円~30万2,250円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月17日0:00更新

    0

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月17日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook