「SDGs(エスディージーズ)」(持続可能な開発目標)について広く市民に発信し、親しんでもらうため市は3月24日、特設サイト「SDGs one by one」を開設した。
SDGsとは2015年に国連加盟の193カ国で採択された、世界における17の国際目標をさす。市ではこれまでも相模原青年会議所や津久井青年会議所と協働推進宣言を行うなどSDGs推進に注力しており、さらなる普及啓発を図るためサイトの開設に至った。
同サイトでは、オリジナルキャラクター「えすでぃーちーず君」と「サラリーディーズ君」の掛け合いを通してSDGsの概要や17の目標について紹介。難しい言葉を使わず、身近な事例から分かりやすく楽しく学べることをコンセプトとしている。加えて、各企業や個人が取り組むSDGsの事例をインタビュー形式で掲載しているほか、市の取組やイベント情報などを紹介している。
サイトの閲覧は「相模原SDGs」で検索、または市のホームページから。フェイスブックやインスタグラムなどSNSでも同時開設される。
問合せは市政策課SDGs推進室【電話】042・769・9224へ。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
障害者と青学生ダンスで交流4月10日 |
|
求人特集sponsored by 求人ボックス
| |
| |
ケアマネジャー/シニア/土日祝固定休/普通自動車運転免許はなしでもOK!定年後もご活躍ください/最寄り駅徒歩圏内/1日3時間から勤務可わんらいふ医療・介護相談室 相模原市 中央区 時給1,500円~1,600円 アルバイト・パート | |