神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

WEB版タウンニュースさがみはら3版合同連載コラム 「コロナに負けない」 第4回(全6回)

公開:2020年5月21日

  • X
  • LINE
  • hatena
◆プロフィール:星薬科大学を卒業後、県立病院勤務を経て2000年に相模原市に入庁、衛生研究所に配属され衛生検査の職務にあたる。現在は微生物班担当課長。
◆プロフィール:星薬科大学を卒業後、県立病院勤務を経て2000年に相模原市に入庁、衛生研究所に配属され衛生検査の職務にあたる。現在は微生物班担当課長。

 新型コロナウイルス感染症拡大防止に向け、市内のさまざまな分野で尽力されている方々の取り組み、思い、市民へのメッセージをお聞きします。

支えているのは「使命感」 相模原市衛生研究所 微生物班担当課長・播磨由利子さん

 相模原市内の新型コロナウイルス感染症PCR検査の大半を担っている相模原市衛生研究所(中央区富士見・中村廣志所長)。同所が初めて検査を行ったのは2月14日、ダイヤモンドプリンセス関連の検体だった。「その時私は県の衛生研究所に派遣されていたのですが、職員は皆、未知のウイルスの検査で恐怖でいっぱいだったと聞いています」。自分の出した結果が正しいのか不安で、複数の検査法を行い、国や県に何度も相談の電話をかけたという。日本でもまだ数例しか出ていない時期に、全国の検査の10%を相模原が行っていた。「1日の検査数は4月が最も多かったですが、気持ちの上では2月が一番苦しかった」。以降、市内67カ所の医療機関から検体を受け取り、今までに2986件の検査を行ってきた(5月18日現在)。1日の平日あたりの依頼検体数は平均50件前後。「まだまだ必要とされているんだ、ということを励みに頑張っています」

 市内の医療機関で採取された検体は、市疾病対策課担当者の手により、専用のバッグに入った形で午前と午後の1日2回届く。検査を行っているのは薬剤師や臨床検査技師ら6人の職員。50件前後の検体をその人数で行っている。検査で最も危険なのは「検体の前処理」だという。検査室は二重になっており、透明の板で覆われたキャビネット内に、白衣と手袋をした手だけを入れて作業する。試薬の入ったプレート内にある小さい96個の穴に、検体5マイクロリットル(小さじ1000分の1程度)をピペットを使って一つ一つ入れていく。この作業はとても細かく神経を使い、危険も伴う。「検査経験のある人にしかお願いできない。付け焼刃では到底できない作業」。その後、プレートを「リアルタイムPCR」という検査機器にかけ、1時間半ほどで結果判定が出る。全ての作業にかかる時間はおおよそ5〜6時間。検査機器は3月下旬に2台から3台に増えたが、作業にあたれる職員には限りがある。また同所では、新型コロナ以外の感染症や食中毒、水質検査なども行っている。それでも「頑張って、1日120件できる体制を整えたい」。

 次の波に備え

 国立感染症研究所によれば、新型コロナウイルスは、その変化の型によって主に中国株、ヨーロッパ株、アメリカ株の3つに分けられるという。「第1波はダイヤモンドプリンセスの頃の中国株、第2波はいつの間にか入ってきたヨーロッパ株。現在、新規陽性患者数は4月中旬をピークに減少傾向にありますが、それでも残念ながら第3波は来ると思う」と気を緩めず、緊張感を持ち続ける。「第3波は、ヨーロッパ株の生き残りの再燃か、アメリカ株が入ってくるのでは」と推測。見えない波に備え、「ミスをしないよう気を付けながら粛々と検査を行っていく」と語り、「社会貢献できる機会を得られたことに感謝している」と真っすぐ前を向いた。「市民の皆さんのために、コロナ終息に向けて最後まで頑張っていきたい」と語る姿には、職務に対する使命感と誇りが溢れていた。
 



さがみはら中央区版のコラム最新6

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

縄文時代の黒曜石(期間 4/1〜4/29)

4月3日

家庭や地域の猫に関するご相談

動物愛護推進員のアドバイス【1】

家庭や地域の猫に関するご相談

3月20日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

中野大沢出土の弥生土器(期間 3/1〜3/30)

3月6日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

戦国時代の茶道具(期間 2/1〜2/27)

2月6日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

蛇体(じゃたい)装飾付の縄文土器(期間 1/4〜1/30)

1月9日

今月はこの逸品!考古市宝展

今月はこの逸品!考古市宝展

縄文時代の亀(かめ)の子形土製品(こがたどせいひん)(期間 12/1〜12/26)

12月19日

求人特集sponsored by 求人ボックス

自動車整備士/新求人募集スタート!ご経験に応じてチーフ職からスタート可!最短で工場長昇格も可能

ボルボ・カー相模原

相模原市 中央区

月給27万3,000円~52万7,000円

正社員

介護職/夜勤専従/有料老人ホーム

アクア相模原6丁目

相模原市 中央区

日給2万5,600円

アルバイト・パート

軽自動車での軽貨物配送ドライバー

合同会社SKサービス

相模原市 中央区

日給1万7,000円~

業務委託

S01/「駐車場ガードマン」週1日~/面接決定でクオカード支給

株式会社And Security

相模原市 中央区

日給9,440円~1万400円

アルバイト・パート

精密機器に使う小さなネジの洗浄/時給1200円/月収23.1万円以上可/未経験可/未経験者活躍中

株式会社サンキョウテクノスタッフ

相模原市 中央区

時給1,200円~

派遣社員

Amazon物流センターの受付警備/Amazon物流センター キレイな施設の受付警備 未経験スタートOK 日払いOK

サンエス警備保障株式会社

相模原市 中央区

日給5,000円~

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模湖で桜を観賞

ふれあい自然塾

相模湖で桜を観賞

公園で花見、渡し舟乗船も

4月12日~4月12日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月5日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook