神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら中央区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2020年6月の記事一覧

  • こどもタウンニュースさがみはら版

    こどもタウンニュースさがみはら版

     相模原市内の市立小学校に配布される「こどもタウンニュース さがみはら版」。  創刊号となった6月号はJAXA、リニアモ...(続きを読む)

    6月30日

  • 健康な歯を抜かないインプラント治療

    南橋本歯科第二クリニック

    健康な歯を抜かないインプラント治療

    「1日総インプラント」にも対応

     インプラント治療を専門とする同院では初回の無料相談から手術、術後のメンテナンスに至るまで一貫して大舘院長が行うことで「患者様の口腔状態を把握し最善の治療法を施...(続きを読む)

    6月25日

  • ひとり親支援などに18億

    6月補正一般会計

    ひとり親支援などに18億 経済

    キャッシュバックも可決

     市議会は19日、6月定例会議を開催し、新型コロナウイルス感染症の影響で子育て負担の増加や収入の減少を迫られたひとり親世帯に対する臨時給付金の支給、住...(続きを読む)

    6月25日

  • SC相模原、27日初戦

    サッカーJ3

    SC相模原、27日初戦 スポーツ

    コロナ禍経て、開幕へ

     新型コロナウイルスの影響により、延期されていたサッカーJ3の開幕カードが6月15日に発表された。相模原市をホームタウンとするSC相模原の初戦は明後日27日(土...(続きを読む)

    6月25日

  • 学び舎に給食戻る

    学び舎に給食戻る 文化

    「友達と話したい」の声も

     市内小学校では15日からの通常登校と同時に給食の再開が可能となり、久々の給食では児童から笑顔がこぼれた。  各校は市が...(続きを読む)

    6月25日

  • 図書サービスが本格再開

    図書サービスが本格再開 文化

    コロナ対策にも注力

     新型コロナ拡大防止のため臨時休館していた市内の各図書館や公民館などにある図書室は16日から、約3カ月ぶりに館内座席での読書などのサービスを再開した。...(続きを読む)

    6月25日

  • 約2万5千世帯に振込

    特別定額給付金

    約2万5千世帯に振込 社会

    オンライン申請分はほぼ完了

     相模原市は17日、給付対象者1人につき10万円を給付する「特別定額給付金」の市内の給付状況を発表した。  発表によると...(続きを読む)

    6月25日

  • 乗ったまま買い物 「楽しい」

    乗ったまま買い物 「楽しい」 経済

    上溝でドライブスルー

     新型コロナウイルス感染を考慮して、車に乗ったまま購入できる「みぞめし 上溝×#相模原エール飯 #エール飯マルシェ 上溝ドライブスルー編」...(続きを読む)

    6月25日

  • 感染症対策を可視化

    感染症対策を可視化 社会

    県が事業者向けに

     新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、県は飲食店など県内の事業者向けに、店が実施する感染症対策を店頭などに掲示できる仕組みを導入している。...(続きを読む)

    6月25日

  • 「希望の花、咲きますように」

    「希望の花、咲きますように」 社会

    富士見小で全校行事

     富士見小学校(二宮昭夫校長)は新型コロナウイルス感染症拡大防止による休校中の自主的な取り組みのひとつとして、17日に全校生徒に配布していた種から育て...(続きを読む)

    6月25日

  • 医療従事者に支援金

    医療従事者に支援金 社会

    コロナ対応に5千万円

     新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向け、未知のウイルスと戦っている市内の民間医療機関・従事者の取り組みを応援するため、市はこのほど「新型コロナウイ...(続きを読む)

    6月25日

  • フェイスシールド 地域に

    フェイスシールド 地域に 社会

    「西門第三図工室」で制作

     障害者への生活介護事業と就労継続支援を行う「社会福祉法人アトリエ」。同法人が昨年、西門商店街内のグリーンバザールに開いたモノづくりができる出張所「西...(続きを読む)

    6月25日

  • 自治会員にマスク配布

    自治会員にマスク配布 文化

    塩田自治会で感染予防策

     田名地区の自治会法人塩田自治会は、14日から自治会員555世帯にマスクの配布を開始した。  行事の中止などを受けて同自...(続きを読む)

    6月25日

  • 「健康相談、お気軽に」

    「健康相談、お気軽に」 社会

    市内セラピストがラジオ

     市内の理学療法士、作業療法士らセラピストが週替わりで高齢者に向け、健康相談などを行うラジオ番組「一緒に運動、元気に解決!セラピストラヂオ!」の放送が...(続きを読む)

    6月25日

  • 休業事業者に一律10万円

    神奈川県

    休業事業者に一律10万円 社会

    申請受付は7月14日まで

     神奈川県は6月8日、新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けて県の要請や自主的に休業した事業者を対象に、休業協力金10万円の交付受付を開始した。これは5月に実...(続きを読む)

    6月25日

  • マスク6千枚 市に寄贈

    タレント・大岡 愛さん

    マスク6千枚 市に寄贈 社会

    台湾からの応援動画も

     日本と台湾のハーフタレントとして、台湾の文化や観光スポットを紹介するテレビ番組を制作している大岡愛さんが11日、相模原市役所を訪れ、個人で調達したマ...(続きを読む)

    6月25日

  • 田所 豊さん

    相模原交通安全協会会長に就任した

    田所 豊さん

    田名在住 79歳

    仲間と手を取って進む  ○…相模原交通安全協会で副会長として10年同協会を支え続け、このほど...(続きを読む)

    6月25日

  • 博物館が再開

    博物館が再開 文化

    エントランスでポスター展

     新型コロナウイルス感染症拡大防止のため臨時休館していた市立博物館が9日、段階的に再開を始めた。19日にはプラネタリウムや市民研究室など、情報サービスコーナーを...(続きを読む)

    6月25日

  • 学校に行かなくてもいい

    メッセージ

    学校に行かなくてもいい 社会

    「自分のリズム崩さず一歩を」

     新型コロナウイルス感染症により市内小中学校は休校措置や臨時登校、分散登校を進めた後、6月15日から通常登校を再開したが、休校中に生活リズムを崩し、登...(続きを読む)

    6月25日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    6月25日0:00更新

     新型コロナウイルス感染症の国内の感染状況が一定範囲で抑えられていることから、移動自粛が19日から全面解除に。その最初の週末、県内の観光名所や大型商業...(続きを読む)

    6月25日

  • 7店舗巡り1万円分に

    7店舗巡り1万円分に 社会

    キララカード会が催し

     ふちのべキララカード会は7月1日(水)から23日(木)まで、「銀河スタンプラリー」を実施する。  キララカード会に加盟...(続きを読む)

    6月25日

  • 107歳 長寿をお祝い

    107歳 長寿をお祝い 文化

    大野北誠心園 池田さん

     特別養護老人ホーム・大野北誠心園(東淵野辺)に入居する池田ハル子さんが6月20日に107歳の誕生日を迎えたのを祝い、スタッフたちによる誕生会が開かれ...(続きを読む)

    6月25日

  • 「おはなし会」動画で配信

    「おはなし会」動画で配信 教育

    市立の3図書館

     相模原市立(鹿沼台)・相模大野・橋本の3図書館では、SNSを活用して毎週水曜日に動画を配信する「おうちで楽しむミニおはなし会」を実施している。...(続きを読む)

    6月25日

  • 氷川神社で大祓い式

    氷川神社で大祓い式 社会

    30日 茅の輪くぐりも

     氷川神社(清新4の1の5)で6月30日(火)、伝統行事・夏越大祓式が開催される。 神職のみで実施...(続きを読む)

    6月25日

  • チーム総合力で勝利掴む

    インタビュー

    チーム総合力で勝利掴む スポーツ

    キャプテン 富澤清太郎選手

    「準備は整っている」 昨シーズン加入早々にキャプテンを任され、2季目もキャプテンとして臨む富澤清太郎選手。SC相模原は、あ...(続きを読む)

    6月25日

  • J2昇格へ「2位以内を」

    2020開幕インタビュー

    J2昇格へ「2位以内を」 スポーツ

    三浦文丈監督、かく戦う

     6月27日(土)に相模原ギオンスタジアム(南区下溝)で開幕を迎えるSC相模原。J2昇格へ向けた戦いのステージを前に、本紙では三浦文丈監督にインタビューを行った...(続きを読む)

    6月25日

  • 相模原ユース魂で飛躍を

    注目選手ピックアップ

    相模原ユース魂で飛躍を スポーツ

    トップ昇格の中村龍雅選手

     三浦体制となり2年目。選手の半分以上が変わり心機一転となるが、キラリと光る期待の若手選手がいる。昨年12月、下部組織のSC相模原U─18(18歳以下...(続きを読む)

    6月25日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    6月18日0:00更新

     いよいよ明日19日からプロ野球が開幕します。約2カ月ほど止まってしまっていたものが動き出した感じがして、私自身とっても楽しみです。 開...(続きを読む)

    6月18日

  • 甚平でゆったりと

    甚平でゆったりと 社会

    つるや 夏に向け人気

     暑い夏にぴったりなのが甚平。つるや呉服店(淵野辺3の19の13)には、早くもプレゼントとして買い求める家族客が増えている。...(続きを読む)

    6月18日

  • 「家飲み」を贈りませんか

    「家飲み」を贈りませんか 文化

     地酒と和食が楽しめる居酒屋「直木」(高根2の3の16)では、期間限定で日本酒のテイクアウト販売を行っている。  同店代...(続きを読む)

    6月18日

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook