神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

相模原交通安全協会会長に就任した 田所 豊さん 田名在住 79歳

公開:2020年6月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
田所 豊さん

仲間と手を取って進む

 ○…相模原交通安全協会で副会長として10年同協会を支え続け、このほど会長に就任した。現在の同協会について「高齢化してるけど、仲間は貴重品だよ」と笑顔を見せる。警察や安全運転管理者会などの関係機関と手を取りながら、1件でも多くの事故を無くしたいと意欲に燃えている。

 ○…田名で生まれ育ちもうすぐ80年。17歳で社会に飛び込んだ。市役所に勤めた後、持っていた大型自動車二種免許を生かしバス会社に就職。朝5時から夜10時までハンドルを握る生活を続けてきた。35歳の時に自身の会社である商品検査業の「ユタサン化工」を設立。父が営んでいた煙火業も引き継いだ。同協会に足を踏み入れたのはその時から。他にもPTA会長や自治会長など、さまざまな立場から地域を見守ってきた。活動を通して多くの仲間が増えていく中で一番大切にしているのは「温かさ」。「相手のことを嫌だなと思うと、相手にも伝わる。長く付き合うために、どんな人にも温かくあたるようにしている」

 ○…高校2年生になった双子の孫と将棋を指すのが息抜きで「まだまだ俺には勝てないね」とニヤリ。それでも、孫が一人前になるまで仕事を頑張ることが原動力の1つになっている。体力づくりのために続ける2日に1度、約2時間のウォーキングも欠かさない。

 ○…会長に就任した実感は「まだあまり無い」としながらも「ありふれたことよりも、変わったことをやってみたい」と野心をのぞかせる。一方で協会の若手の担い手不足や、高齢歩行者・自転車事故の多発などの課題とも向き合う。そこで訴えるのは、譲り合いの輪を広げていくこと。「周囲と協調して交通安全を盛り上げていきたい」と笑顔で示す言葉の裏に、固い決意がにじんだ。
 



【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版の人物風土記最新6

島川 俊郎さん

地元Jリーグクラブ・SC相模原でキャプテンを務める

島川 俊郎さん

34歳

4月24日

小島 芙蓉さん

地元ラジオ局・FM HOT 839で新番組のパーソナリティを務める

小島 芙蓉さん

東京都在住 22歳

4月17日

藤田 寛之さん

神奈川県弁護士会相模原支部の支部長に就任した

藤田 寛之さん

横山在住 50歳

4月10日

嶋崎 紀行さん

「NPO法人さがみはら桜守の会」の理事長を務める

嶋崎 紀行さん

橋本在住 82歳

4月3日

山口 秀雄さん

一般社団法人相模原eスポーツ協会の理事長を務める

山口 秀雄さん

清新在住 51歳

3月20日

浦田 昇平さん

ラグビー・三菱重工相模原ダイナボアーズの元選手で事業統括を務める

浦田 昇平さん

緑区下九沢在住 49歳

3月13日

求人特集sponsored by 求人ボックス

休日保育士パート/週1日~/曜日固定OK/WワークOK/7月開園

医療法人社団徳寿会相模原中央病院託児所

相模原市 中央区

時給1,370円~1,470円

アルバイト・パート

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/未経験者歓迎/充実の福利厚生あり 笑いの絶えない温かい雰囲気の職場

株式会社こはくナースケア

相模原市 中央区

時給1,800円~

アルバイト・パート

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook