新型コロナウイルス感染を考慮して、車に乗ったまま購入できる「みぞめし 上溝×#相模原エール飯 #エール飯マルシェ 上溝ドライブスルー編」が20日と21日の2日間、上溝商店街中央駐車場で行われた。
市内の飲食店を盛り上げようと、さがみはらソーシャルデザイン研究所がプロデュースし、さがまちSDGsファウンデーションも運営面で協力、上溝商店街振興組合と3者が共催で実施したイベント。各日、市内8店舗が出店し、車で集まった人たちにドライブスルー形式で弁当や総菜を提供した。2日間で250台が来場、約700個を売り上げた。
20日、ドライブスルー会場を訪れた藤田寛之さん(横山在住)は「景気づけにいい感じ。若い人が多くて活気もあるし楽しい」と笑顔を見せた。妻に頼まれて来場したという橋本務さん(田名在住)は「今から家族分を買って帰ります。事前にメニューが分かれば良かったな」と話した。
上溝商店街振興組合の鈴木崇之理事長は「たくさんの方に来ていただけてうれしく思う。イベント自粛中でも、やり方を考えればまだまだできると、身をもって感じた。また楽しい催しを企画します」と述べた。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
白衣姿を撮影4月3日 |
|
|