神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

サッカーJ3 SC相模原、27日初戦 コロナ禍経て、開幕へ

スポーツ

公開:2020年6月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
SC相模原、27日初戦

 新型コロナウイルスの影響により、延期されていたサッカーJ3の開幕カードが6月15日に発表された。相模原市をホームタウンとするSC相模原の初戦は明後日27日(土)、Y.S.C.C.横浜とホーム相模原ギオンスタジアムで対戦する。午後5時キックオフ。

 新型コロナ感染症の収束に伴う緊急事態宣言の解除を受け、Jリーグ(村井満チェアマン)はJ1とJ2のリーグ再開とJ3の開幕日を決定した。15日にはすべての対戦カードが公表され、18チームが所属するJ3は12月20日の第34節まで熱戦を繰り広げることになった。今年に関しては過密日程が想定されることから、選手交代枠が通常3人から5人までに拡大、感染予防のため近隣クラブとの対戦が優先される。

 1、2節までは無観客の「リモートマッチ」となるが、スポーツ専門の動画配信サービス「DAZN」で中継される。3節以降に開催される試合については、決まり次第公表される予定だ。

 当初、3月8日に開幕が予定されていたが、延期を繰り返し、100日以上の空白を経て開幕を迎える。この間、同クラブは市にマスクの寄贈を行うなどホームタウンチームとして地域活動を行ってきたが、選手たちは個人練習を行うなど感染症に気を付けながら準備を行ってきたという。5月26日には全体練習を開始し、リーグ開幕に備えていた。

 同クラブはJ3初優勝とJ2昇格をめざす。そのためには、2季目の指揮を執る三浦文丈監督、キャプテンの富澤清太郎選手や元日本代表の稲本潤一選手といったベテラン選手を中心に全選手の活躍が欠かせない。今シーズンの新体制発表会で三浦監督は「これまでの継続に加えてさらに前進した形を作りたい」と意欲を語っている。

なでしこも開幕決定

 同じく相模原をホームタウンとする女子サッカーチーム、ノジマステラ神奈川相模原(北野誠監督)が戦う、なでしこリーグ1部の開幕日も7月18日(土)に決まった。同様に2節までは無観客の「リモートマッチ」で行い、3節以降は感染状況を見て判断する。対戦カードや日程については22日時点で未定。

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版のトップニュース最新6

大船渡に100万円寄付

(株)サーティーフォー唐橋和男会長

大船渡に100万円寄付

「この輪が広がれば」

4月24日

局地的大雨への対策強化

市発注の下水道工事

局地的大雨への対策強化

事故を受けルール改定

4月24日

子育て支援施策加速

相模原市

子育て支援施策加速

社会全体で見守りを

4月17日

小中学生が全国で躍動

相模原SSC(スピードスケートクラブ)

小中学生が全国で躍動

年間覇者2人、日本代表1人

4月17日

50周年記念映画を制作

上溝南高校

50周年記念映画を制作

卒業生がメガホン取る

4月10日

2度目のヘアドネ

相生の小学生岡野ななこさん

2度目のヘアドネ

約40cm、バッサリ

4月10日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook