神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

6月補正一般会計 ひとり親支援などに18億 キャッシュバックも可決

経済

公開:2020年6月25日

  • X
  • LINE
  • hatena
ひとり親支援などに18億

 市議会は19日、6月定例会議を開催し、新型コロナウイルス感染症の影響で子育て負担の増加や収入の減少を迫られたひとり親世帯に対する臨時給付金の支給、住居を失うおそれのある生活困窮者らに対する住居確保給付金の増額などを盛り込んだ6月補正予算を可決した。

 6月補正予算は、第4号と第5号を合わせて一般会計で総額18億1300万円。

 第4号補正予算は4億7700万円で、市民が市内店舗などで消費した代金のキャッシュバックを受けられる経済対策事業費4億1400万円や、新型コロナ感染症の対応にあたる医療従事者へ臨時の危険手当制度などを設けた医療機関に対する補助金5000万円などが盛り込まれた。

 第5号は主に国の第2次補正予算に伴うもので、13億3600万円を計上。育児と仕事を一人で担うひとり親世帯の新型コロナの影響による子育て負担増加や収入減を支援するための臨時特別給付金の支給に約6億7740万があてられた。

 給付金は児童扶養手当受給者などを対象に1世帯あたり5万円、第2子以降は1人につき3万円が支給される(一部申請が必要)。新型コロナの影響で家計が急変し、収入が大きく減少している世帯には申請により追加で5万円が支給される。市子育て給付課によれば市内で同手当を受給しているのは約4900世帯。同課では「追加の給付対象者数がどの程度になるかはまだわからないが、新型コロナでお困りの方は、ご自分が受給対象かどうか一度確認してほしい」と話している。

 そのほか、収入減で住まいを失うおそれがある人から住居確保給付金の申請が増えている状況から給付増額に約3億4680万円、6月1日に再開した市立小中学校の感染症対策を徹底するための保健衛生用品の購入や学校トイレの清掃業務委託拡充に要する経費に約6240万円、新型コロナの影響で中止とした中学校、義務教育学校(後期課程)の修学旅行の取り消しに必要な経費に3700万円を計上した。
 



さがみはら中央区版のトップニュース最新6

50周年記念映画を制作

上溝南高校

50周年記念映画を制作

卒業生がメガホン取る

4月10日

2度目のヘアドネ

相生の小学生岡野ななこさん

2度目のヘアドネ

約40cm、バッサリ

4月10日

47年の歴史に感謝

青葉小

47年の歴史に感謝

閉校記念式典を開催

4月3日

子ども食堂開設へ

中央中校内個別支援室卒業生

子ども食堂開設へ

6月開店へ向け準備着々

4月3日

横浜地裁へ署名を提出

横浜地裁へ署名を提出

合議制裁判の早期実現求め

3月27日

永田屋と包括連携協定

相模原市

永田屋と包括連携協定

高齢者支援など9分野で

3月27日

求人特集sponsored by 求人ボックス

清掃職

株式会社アレック

相模原市 中央区

時給1,162円

派遣社員

バリリゾート風エステサロンの施術スタッフ/1年目年収400万円も可能/20代が9割/ノルマなし

スイート・ピア 東急スポーツオアシス 相模原24plus

相模原市 中央区

月給28万円~

正社員

確定申告アシスタント業務。扶養内勤務も可能

株式会社アビリティーニッケン

相模原市 中央区

時給1,800円

派遣社員

有料老人ホームでの介護業務/介護士

福寿まちだ根岸

相模原市 中央区

月給22万2,000円~24万4,000円

正社員

あっとほーむデスク

  • 4月10日0:00更新

    0

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月11日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook