神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

三菱重工 12季ぶりの復帰で初勝利 開幕へ練習試合で調整

スポーツ

公開:2020年12月17日

  • X
  • LINE
  • hatena
NECグリーンロケッツ戦で檄を飛ばす土佐主将=2月16日、相模原ギオンスタジアム
NECグリーンロケッツ戦で檄を飛ばす土佐主将=2月16日、相模原ギオンスタジアム

 2006-07シーズン以来、2度目のラグビー最高峰の舞台に挑んだ三菱重工。NTTとの初戦に善戦するもそこから4連敗を喫した。しかし、第5節のNEC戦で「歴史的」初勝利を掴み、ホームは歓喜に沸いた。重工の試合は第7節以降コロナ拡大により中止となり、リーグは不成立となったが「皆さまと共に戦ったシーズンはダイナボアーズにとってかけがえのない時間だった」と石井晃ゼネラルマネージャーはコメントを寄せている。

 誰も経験したことのないコロナ禍で、思うような練習が出来ない中、「モチベーションが下がったことはなかった」と話す土佐誠主将。ポジションごとに決められたトレーニングを各自でこなし、その日の体調を逐一トレーナーに報告する。主将としてチームメイトに何かを求めたことはない。自主性を尊重し、自らは「再開した時にしっかりとパフォーマンスできるよう」トレーニングを積んだ。7月末からチームでの練習も再開。新規加入選手たちとも合流し練習を重ねている。「段々形になってきた。作戦は言えないけれど、バラエティに富んだうちの持ち味を出したプレーをしたい」と意気込む。

 10月から行われているトレーニングマッチでは現在、2勝2敗のイーブン。グレッグ・クーパーヘッドコーチは「選手たちに選考を意識させることや自分が何をすべきかを理解するためにとても有益だった」と振り返り、今後は「スピードと正確性、コンビネーションの構築が重要」とチーム力の強化をめざす。

 ファンにとっても不完全燃焼に終わった今季。土佐選手は「ラグビーは今禁じられている接触プレーが基本。力強い姿を見せることで、皆に元気や勇気を与えたい」と闘志を燃やす。年明け1月16日はクボタスピアーズとの開幕戦。三菱重工がどんな姿を私たちに見せてくれるのか楽しみだ。


さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

鑑賞無料

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

5月5日、相模女子大学グリーンホール

4月19日

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

神奈川県銘菓

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

津久井きなこのダックワーズ

4月17日

大船渡へ支援金

SC相模原

大船渡へ支援金

試合会場で呼びかけ

4月17日

私とSC相模原【3】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【3】

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook