神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

バッジで「交通安全」啓発 上溝自治会が製作

社会

公開:2021年5月13日

  • X
  • LINE
  • hatena
同連合会が制作したバッチを身に付ける番田子ども会のメンバーと小学生=番田諏訪面自治会館
同連合会が制作したバッチを身に付ける番田子ども会のメンバーと小学生=番田諏訪面自治会館

 上溝地区自治会連合会(小林充明会長)はこのたび、交通安全の啓発のため「缶バッジ」を製作し、上溝地区の新小学1年生と加入世帯家庭に配布した。

 中央区の中でも交通事故の発生件数が多い上溝地域。新年度を機に地域住民と、新1年生に交通安全の意識付けをしてもらおうと啓発のために製作に至った。

 その他にも、新型コロナウイルス感染症が広がる中、花粉症でくしゃみや咳などをするのが気になるという人向けに「花粉症です」と記されたバッジ、その他の人には「コロナに負けるな」と記されたバッジの2種類もあわせて製作。約7000個を手作業で完成させ、各世帯ごとにどちらか1個を配った。

 上溝南小学校では、保護者で構成される「番田子ども会」が入学式を終えた新1年生に、「入学おめでとう」との声を掛けながら手渡した。武者宏美会長は「鞄に付けてくれる子もいてうれしい。交通ルールを守って、安全に生活してくれたら」と期待を寄せた。


さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

鑑賞無料

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

5月5日、相模女子大学グリーンホール

4月19日

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

神奈川県銘菓

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

津久井きなこのダックワーズ

4月17日

大船渡へ支援金

SC相模原

大船渡へ支援金

試合会場で呼びかけ

4月17日

私とSC相模原【3】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【3】

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook