神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

第23回学校華道インターネット花展で関東ブロック賞を受賞した 鈴木 美咲さん 水郷田名在住 18歳

公開:2021年6月3日

  • X
  • LINE
  • hatena
鈴木 美咲さん

花と向き合う

 ○…3度目の正直で関東ブロック賞を受賞した。これは最優秀、優秀賞に次ぐもので、全国6千近くの応募作品の中で県内では唯一の入賞となった。作品のイメージは秋の月。石化エニシダの曲線を生かし、静かで穏やかな秋の夜を表現した。一報を聞き、「驚きました。後輩がいる手前、ノミネートされたらいいなとは思っていましたけど」と控えめに顔をほころばす。

 ○…華道との出合いは3年前。相模原総合高校には華道部があり、体験を通して「奥が深い」と入部を決めた。最初は右も左もわからなかったが、用意された花材を剣山に挿すのに、「基本は三角形」「花の表情を読み取る」「花が一番綺麗に見えるように」という講師の教えを忠実に守り、めきめきと上達。始めて1年にも満たなかった2年前には、出瓶した作品が同展で入賞まであと一歩である「ノミネート」に残った。

 ○…自宅の庭の手入れを一手に引き受ける祖母と、よく花の苗を一緒に植えた。「水をあげていると、だんだん可愛く思えてくる」。花屋で売られている切花も綺麗だが、その花が自然の中でどんな風に育つのかにも興味がある。今回の作品も、エニシダが本来もつ曲線を存分に魅せたい、と脇枝を根気よくなびかせた点が評価された。

 ○…「花や草木に関わる仕事がしたい」と、この4月から藤沢にある花や造園業などに関わるプロを育成する専門学校に通う。「4年制の大学も勧められたけど、やりたいことがある以上、自分には回り道に思えた」。華道で大切なことは、「花とじっくり向き合い、一番美しく見える角度や挿し位置を探し当てること」。自身もまた、一番輝ける場所を探す道の途中なのかもしれない。

さがみはら中央区版の人物風土記最新6

山口 秀雄さん

一般社団法人相模原eスポーツ協会の理事長を務める

山口 秀雄さん

清新在住 51歳

3月20日

浦田 昇平さん

ラグビー・三菱重工相模原ダイナボアーズの元選手で事業統括を務める

浦田 昇平さん

緑区下九沢在住 49歳

3月13日

DORAGON CHOPさん(本名:池田龍之介)

小原宿本陣アートフェスでLIVEを行うレゲエミュージシャンの

DORAGON CHOPさん(本名:池田龍之介)

中央区出身 36歳

3月6日

田所 昌訓(まさのり)さん

相模田名民家資料館を管理する田名財産管理委員会の会長を務める

田所 昌訓(まさのり)さん

田名在住 86歳

2月27日

宍戸 佳子さん

NPO法人学びサポート研究会の代表理事を務める

宍戸 佳子さん

すすきの町在住

2月20日

土肥 直樹さん

第13回「日本医師会赤ひげ大賞」で功労賞を受賞した

土肥 直樹さん

内郷診療所(緑区)所長 61歳

2月13日

ロボット企業交流拠点ロボリンク

神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ

https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html

<PR>

求人特集sponsored by 求人ボックス

「夜勤専従」有料老人ホームの介護職員・ヘルパー

マンパワーグループ株式会社

相模原市 中央区

日給3万5,100円

派遣社員

児童福祉施設スタッフ

社会福祉法人中心会

相模原市 中央区

月給25万円~28万円

正社員

理学療法士・作業療法士・言語聴覚士/未経験者歓迎/充実の福利厚生あり 笑いの絶えない温かい雰囲気の職場

株式会社こはくナースケア

相模原市 中央区

時給1,800円~

アルバイト・パート

「夜勤専従」サービス付き高齢者向け住宅の介護職員・ヘルパー

コディカル株式会社

相模原市 中央区

日給3万480円~3万3,480円

派遣社員

軽貨物配送ドライバー/週1~/クロネコヤマト案件

サンワデリバリーサービス

相模原市 中央区

日給1万6,000円~1万8,000円

業務委託

相模原本社勤務/プログラマー/賞与最大4か月分×定時退社

株式会社Vision

相模原市 中央区

月給28万円~50万円

正社員

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月2日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook