神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

自転車事故 増加で啓発 相模原署が警戒強化

社会

公開:2021年6月24日

  • X
  • LINE
  • hatena
自転車に乗る市民に事故防止を呼びかける同署員
自転車に乗る市民に事故防止を呼びかける同署員

 相模原警察署(森元博署長)管内である中央区で交通事故が増加していることを受けて、同署は6月25日(金)まで独自の啓発運動「交通事故抑止特別対策計画」を実施している。

 今年1月から5月末までの間、区内で人身に被害があった交通事故の数は374件と、昨年同時期と比べて66件増加。その内自転車が関連する事故は142件と、県内では最多の発生数となっている。同署はこれを抑え込もうと、6月10日から運動を開始。特に事故の発生が多い午前7時から8時15分まで、交通課員や交番地域課員が交差点に立ち、警戒を強化している。

 加えて、自転車関連事故で18歳以下の割合が多いことから、同署管内の中学・高校に訪問し、通学時の交通事故防止を呼びかける活動も実施。学校の夏休み前までに全校に啓発したい考えだ。

 交通第一課の松下和則課長は「自転車に乗る際は、交差点で一時停止や徐行して必ず安全確認を。昼からライトを点灯したり、子どもも大人もヘルメットを着用すれば、安全意識も高まる。ぜひ実践して」と訴えている。
 




さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

鑑賞無料

相模原市で誰でも演奏に参加できるコンサート

5月5日、相模女子大学グリーンホール

4月19日

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

参加費無料

相模原市で依存症を考える「アディクションカンファレンス」開催

5月11日、杜のホールはしもと

4月18日

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

神奈川県銘菓

セ・ラ・セゾン!が最優秀賞に

津久井きなこのダックワーズ

4月17日

大船渡へ支援金

SC相模原

大船渡へ支援金

試合会場で呼びかけ

4月17日

私とSC相模原【3】

地元クラブ応援連載

私とSC相模原【3】

4月17日

相模原市に発電機寄贈

県LPガス相模原支部

相模原市に発電機寄贈

災害時の連携呼びかけ

4月17日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

入場無料

相模原市で誰でも創作に参加できるアート展

5月3日から5日、ユニコムプラザで

5月3日~5月5日

さがみはら中央区版のイベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月19日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook