公益社団法人相模原青年会議所(JC/飯塚侑理事長)のメンバーが17日、富士見にあるウェルネスさがみはらで、新型コロナウイルスワクチン接種の予約を代行する事業を行った。
接種は電話、ウェブ、LINEで予約ができるが、パソコンや携帯端末を持っていない、持っていてもうまく扱えないといった問題を抱える高齢者は少なくない。市でも相談窓口を常設するなど対策をとっているものの予約代行はしていない。
そこで、青年経済人団体であるJCは、コロナ収束後の地域活性化を見据え、ワクチン接種を早期かつ円滑に進めるため、独自に予約を代行する事業を発案。市に相談したところ、常設窓口の共用を提案された。
予約受付日だった17日は、朝からJCメンバーが訪れた相談者と共にパソコンを見て、日時や会場などの希望を聞き取りながら接種券の情報を予約システムに入力。飯塚理事長は、「ワクチン接種の先に経済の再生、活性がある。今後も、予約日程が発表され次第、適宜実施を検討していきたい」と話していた。
さがみはら中央区版のローカルニュース最新6件
|
|
|
|
|
|
ロボット企業交流拠点ロボリンク神奈川県の「さがみロボット産業特区」の取組みで生活支援ロボット発展へ https://www.pref.kanagawa.jp/osirase/0604/robolink/index.html |
<PR>