神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS

JR相模線 ワンマン対応車両へ 秋ごろから導入予定

社会

公開:2021年7月29日

  • X
  • LINE
  • hatena
水玉模様で湘南の海や波の水しぶきが表現され、座席も相模川や湘南をイメージしたブルー系の彩の新車両
水玉模様で湘南の海や波の水しぶきが表現され、座席も相模川や湘南をイメージしたブルー系の彩の新車両

 JR東日本が6月、相模線の新車両を発表した。今年の秋ごろから導入する予定で、4両編成を計12編成新造し、現在走っている車両との置き換えをめざす。

 「E131系」はワンマン運転に対応しており、車両側面のカメラを通じて乗務員が運転台から乗客の乗り降りが見られるほか、各車両に防犯カメラや非常通報装置も設置。乗り換え案内の大型ディスプレイ、車いすやベビーカーのためのフリースペースも各車両に設ける。

 ワンマン運転は単線の御殿場線(JR東海)などで導入されており、一部駅では運転手がドアを開閉したり、運賃箱のチェックなどを担う。JR東日本によると、相模線でのワンマン運転実施については未定という。30年前に導入された現在の205系は、すべて入れ替える方針。

 相模線では沿線自治体がリニア中央新幹線や新幹線の新駅設置などを視野に複線化を求めている。
 



ドア上には案内画面も
ドア上には案内画面も
現在の205系
現在の205系

【物価高騰支援給付金】手続きは5月16日まで

給付金の受取には支給要件確認書の返送が必要です。対象の方は期限までに手続きをお願いいたします。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026642/1030750/index.html

<PR>

さがみはら中央区版のローカルニュース最新6

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原市民桜まつり

市民の手で巨大モニュメントが完成

相模原の新たなシンボルに

4月25日

パワーと機敏さ併せ持つ

相模原DB 選手名鑑【1】

パワーと機敏さ併せ持つ

プロップ 細田隼都(はやと)

4月24日

相模原が生んだ期待の星

相模原DB 選手名鑑【2】

相模原が生んだ期待の星

フルバック 小泉怜史(さとし)

4月24日

残り3節、プレーオフ進出へ

ラグビー相模原DB

残り3節、プレーオフ進出へ

5月3日ホーム最終戦

4月24日

5月3日は小中高生無料

5月3日は小中高生無料

地元高校生によるパフォーマンスも

4月24日

「新日」が八王子で大会

社会福祉チャリティー

「新日」が八王子で大会

5月18日、読者20人を招待

4月24日

あっとほーむデスク

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

イベント一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年4月25日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook