神奈川県全域・東京多摩地域の地域情報紙

  • search
  • LINE
  • MailBan
  • X
  • Facebook
  • RSS
さがみはら中央区版 2025年3月30日 日曜日 エリアトップへ

2021年8月の記事一覧

  • オリジナルデザイン制作

    人気のナルゲンボトル

    オリジナルデザイン制作

    イメージアップや記念品に

     1949年、アメリカの研究所で開発されたナルゲンボトル。プラスチック製でありながら、凍らせても、熱湯でも使えることから研究所だけでなく、キャンプ、ハイキングや...(続きを読む)

    8月26日

  • 新たな歴史を刻む

    宮下本町の天縛皇神社

    新たな歴史を刻む 文化

    玉垣を新設

     宮下本町にある天縛皇(てんばくこう)神社の玉垣が新設され、8日に竣功奉告祭が執り行われた。 同神社は、もともとは緑区東橋本にある真言宗...(続きを読む)

    8月26日

  • 大規模接種会場を設置

    大規模接種会場を設置 社会

    11月末までの完了めざす

     市は11月末までにワクチン接種を希望する市民への接種を完了させるため、大規模な集団接種会場をグッディプレイス相模原(中央)の3階に9月4日(土)から...(続きを読む)

    8月26日

  • J2残留へ、後半戦に注目

    SC相模原

    J2残留へ、後半戦に注目 スポーツ

    新戦力8人を補強

     サッカーJ2リーグは東京2020オリンピック開催中の中断期間を終えた9日、リーグを再開させた。地元サッカークラブのSC相模原は、再開後のホーム2連戦で1勝1分...(続きを読む)

    8月26日

  • 青葉小が25年度閉校へ

    市教委方針決定

    青葉小が25年度閉校へ 教育

    少子化に伴う学校再編で

     市教育委員会(教委)は6日、少子化に伴う児童数減少により、クラス替えができない「過小規模校」になることが予想される光が丘周辺地域の小・中学校の学習環境のあり方...(続きを読む)

    8月26日

  • 納涼花火、今年も中止

    納涼花火、今年も中止 文化

    新型コロナ感染拡大で

     水郷田名の夏の風物詩として、例年8月第4週に相模川高田橋上流で開催されている相模原納涼花火大会(同実行委員会主催)は、新型コロナウイルス感染拡大防止のため、昨...(続きを読む)

    8月26日

  • 相模原の「司法」を考える

    【7】相模原司法制度改革懇話会の発足 連載

    相模原の「司法」を考える 社会

    寄稿 大谷豊弁護士

     このシリーズコラムでは、相模原の司法の現状と課題について、市にゆかりのある弁護士が解説する。大谷豊氏が担当。 -・-・...(続きを読む)

    8月26日

  • 毒舌の「唄歌い」 ライブ完走

    毒舌の「唄歌い」 ライブ完走 社会

     市内を中心にライブ活動を行う「唄歌い」のシェリーさんが8日、アリオ橋本(緑区)で行われたイベントに出演し、観客を前に得意の毒舌で歌い上げた。...(続きを読む)

    8月26日

  • 1万円で最大2千円還元

    9月1日よりスタート

    1万円で最大2千円還元 経済

     1家族で人数分利用可能

     市内の地元店舗・企業を利用して消費した代金の一部を最大で2000円キャッシュバックするキャンペーン「あらっいいお店♪感謝(サンキュー)を込めて!さがみはら・み...(続きを読む)

    8月26日

  • あっとほーむデスク

    記者が見た、聞いた、感じた、を伝える

    あっとほーむデスク

    8月26日0:00更新

     夏の甲子園大会に出場が決定していた、宮崎の宮崎商業高校と宮城の東北学院高校がチーム内のコロナ感染を理由に出場を辞退。本当に心が痛みます。老若男女関係なく、感染...(続きを読む)

    8月26日

  • オンラインで「市民説明会」

    自民党相模原

    オンラインで「市民説明会」 政治

    ラポール千寿閣から配信

     相模原市議会の会派「自由民主党相模原市議団」が12日、「議会改革」をテーマに市民説明会を開催した。 これまでも同会派は、地域に出向いて...(続きを読む)

    8月26日

  • 「クールチョイス」写真募集

    「クールチョイス」写真募集 文化

    インスタグラムで投稿を

     温暖化対策に効果のある「賢い選択」(COOL CHOICE(クール チョイス))の普及促進を目的に市は、10月12日(火)までInstagramフォ...(続きを読む)

    8月26日

  • 高木 琢也さん

    地元サッカークラブ・SC相模原の監督を務める

    高木 琢也さん

    東京都在住 53歳

    経験伝え、上昇めざす ○…シーズン途中の6月から指揮を執り、約3カ月が経過した。「長い監督経験から見て、ポテンシャルの高い...(続きを読む)

    8月26日

  • 久野新一氏が新支部長に

    不動産協会さがみ支部

    久野新一氏が新支部長に 社会

     トータルハウジング久野(水郷田名)代表取締役社長の久野新一氏(58)が、公益社団法人全日本不動産協会さがみ支部の支部長に6月17日付で就任した。...(続きを読む)

    8月26日

  • みどりのカーテン募集

    みどりのカーテン募集 社会

    フォトコン 9月8日締切

     省エネに役立ち、鑑賞や収穫も楽しめる「みどりのカーテン」。カーテンの設置を推奨している、公益財団法人相模原市まち・みどり公社では現在、「みどりのカーテンコンテ...(続きを読む)

    8月26日

  • 記念証で結婚、出産祝う

    南区役所

    記念証で結婚、出産祝う 社会

    区職員がオリジナルで制作

     相模原市南区役所(菅谷貴子区長)は7月から、結婚と出産を祝うそれぞれのオリジナル記念証と、クリアファイルの配布を始めた。南区役所の若手職員によるプロジェクトチ...(続きを読む)

    8月26日

  • 木材業はSDGs

    木材業はSDGs

    神奈川県木連・栗林会長に聞く

     神奈川県を地元とする「材木屋」の集まりである神奈川県木材業協同組合連合会(以下神奈川県木連)。現在は10団体221社が加盟している。...(続きを読む)

    8月26日

  • 「母と暮せば」上演

    こまつ座

    「母と暮せば」上演 文化

    相模原演劇鑑賞会が主催

     座付作者・井上ひさし氏の作品を専門に上演する制作集団「こまつ座」による舞台『母と暮せば』が9月9日(木)、相模女子大学グリーンホール(南区)で開催される。午後...(続きを読む)

    8月26日

  • 美化活動で地域に貢献

    美化活動で地域に貢献 社会

    周辺商店会 交流機会にも

     駅前の盛り上げを支えているのが、相模原駅の南口周辺から国道16号まで伸びるさがみ夢大通りに連なる「さがみ夢大通り商店会」だ。 会に所属...(続きを読む)

    8月26日

  • 美術作品の展示会が好評

    レクサス相模原

    美術作品の展示会が好評 文化

    作家の実演にも熱視線

     レクサス相模原で7月、現代アート作品の展示会が開催され、好評を博した。 今回の展示会はレクサス相模原を運営する神奈川トヨタ自動車(本社...(続きを読む)

    8月26日

  • ホームでエナジーフェス

    SC相模原

    ホームでエナジーフェス スポーツ

    9月4日、ジェフ千葉戦

     サッカーJ2・SC相模原は9月4日(土)、ホーム相模原ギオンスタジアムでジェフユナイテッド千葉と対戦する(午後6時キックオフ)。 当日...(続きを読む)

    8月26日

  • 「地域共生社会」めざす

    「地域共生社会」めざす 社会

    社会福祉法人相模福祉村

     福祉を通じ、SDGs達成への貢献をめざす。赤間源太郎理事長は「SDGsの『誰一人取りのこさない』という開発目標と我々がめざす『共生社会』は通じる部分...(続きを読む)

    8月26日

  • 2学期先取り学習会

    2学期先取り学習会 教育

    ウェルカムが開催中

     地元グループ「こども広場ウェルカム」(豊田里美代表)では9月1日(水)に始業式が変更されたのに伴い、小学生対象の「2学期先取り学習会」を8月27日(...(続きを読む)

    8月26日

  • SC、新潟戦は惜敗

    SC、新潟戦は惜敗 スポーツ

    先制するも逆転許す

     サッカーJ2・SC相模原は22日、アウェイで第26節アルビレックス新潟と対戦し、1対2で敗れた。 リーグ3位につけ、直近4試合負けなし...(続きを読む)

    8月26日

  • 相模原駅前の魅力とは

    相模原駅前の魅力とは 社会

    昨年開業の整体院に聞く

     昨年さがみ夢大通りの一角に開業した「整体院すみれ」の安富大悟院長に、相模原駅前の魅力について聞いた。 生まれも育ちも相模原という安富さ...(続きを読む)

    8月26日

  • 「慢性腰痛に終止符を」

    JR相模原駅から徒歩3分

    「慢性腰痛に終止符を」

    整体院すみれ

     「どこに行ってもよくならないという痛みも、私がしっかりと向き合います。お話を聞かせてください」と話すのは安富大悟院長。昨年5月に開院してからわずか1年余りで累...(続きを読む)

    8月26日

  • 「ボロボロでもご相談を」

    自宅に眠るブランド品

    「ボロボロでもご相談を」

    買取専門店ブランドアーズ

     「タンスの奥に眠っていた傷だらけの古いブランド品、売れないだろうから捨ててしまおう」。そんな人にいい知らせ。 相模原駅近くの「ブランド...(続きを読む)

    8月26日

  • 新社長に尾作太一氏

    株式会社文盛堂

    新社長に尾作太一氏

    尾作晃前社長は会長に就任

     事務用品・IT関連機器等販売「株式会社文盛堂」(中央区千代田6の1の18)の代表取締役社長に8月1日付で尾作(おさく)太一氏(37)が就任した。...(続きを読む)

    8月19日

  • 市内から4人出場

    東京パラリンピック

    市内から4人出場 スポーツ

    24日開幕 応援企画も

      57年ぶりの自国開催となった五輪に国民が熱を帯びる中、そのバトンを受け継ぐ形で東京パラリンピックが8月24日(火)に開幕し、市内からは4人が出場す...(続きを読む)

    8月19日

  • 40歳以上の予約が開始

    40歳以上の予約が開始 社会

    毎週水曜に受け付け

     新型コロナワクチン接種について市は、40歳以上の予約の受け付けを18日から開始した。  対象年齢を40歳以上と決定して...(続きを読む)

    8月19日

「共にささえあい 生きる社会」

相模原市は、全ての人が共に支えあって生きる共生社会の実現を目指しています。

https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/kosodate/fukushi/1026641/1012901.html

<PR>

あっとほーむデスク

  • 3月6日0:00更新

    0

  • 2月27日0:00更新

    0

  • 2月6日0:00更新

    0

さがみはら中央区版のあっとほーむデスク一覧へ

コラム一覧へ

さがみはら中央区版のコラム一覧へ

バックナンバー最新号:2025年3月29日号

もっと見る

閉じる

お問い合わせ

外部リンク

X

Facebook